8309 三井住友トラストHD

8309
2024/05/31
時価
2兆6278億円
PER 予
10.82倍
2010年以降
5.49-31.34倍
(2010-2024年)
PBR
0.84倍
2010年以降
0.32-1.2倍
(2010-2024年)
配当 予
3.98%
ROE 予
7.73%
ROA 予
0.32%
資料
Link
CSV,JSON

剰余金の配当、偶発損失引当金、資金運用収益他1件

【期間】
年度剰余金の配当偶発損失引当金資金運用収益自己株式
2007/03----1.95億
2008/03---0.21兆-2.61億 赤拡
2009/03---0.21兆 赤拡-2.62億 赤拡
2010/03---0.18兆 赤縮-2.7億 赤拡
2011/03-153億-0.16兆 赤縮-2.82億 赤拡
2012/03-125億 -18.6%-0.37兆 赤拡-1.2億 赤縮
2013/03-409億--0.34兆 赤縮-932億 赤拡
2014/03-416億 赤拡--0.36兆 赤拡-5.91億 赤縮
2015/03-456億 赤拡--0.37兆 赤拡-171億 赤拡
2016/03-501億 赤拡--0.37兆 赤拡-271億 赤拡
2017/03-499億 赤縮--0.38兆 赤拡-341億 赤拡
2018/03-496億 赤縮--0.43兆 赤拡-422億 赤拡
2019/03-493億 赤縮--0.51兆 赤拡-512億 赤拡
2020/03-565億 赤拡--0.49兆 赤縮-28.6億 赤縮
2021/03-562億 赤縮--0.36兆 赤縮-28.2億 赤縮
2022/03-581億 赤拡--0.38兆 赤拡-27.1億 赤縮
2023/03-705億 赤拡--0.66兆 赤拡-229億 赤拡
2024/03-800億 赤拡--1.01兆 赤拡-236億 赤拡

2011年3月

剰余金の配当
-
偶発損失引当金
153億3500万
資金運用収益
-1604億7700万
自己株式
-2億8200万

2012年3月

剰余金の配当
-
偶発損失引当金
124億9000万
資金運用収益
-3747億4400万
自己株式
-1億2000万

2013年3月

剰余金の配当
-409億4600万
偶発損失引当金
-
資金運用収益
-3392億6600万
自己株式
-931億6400万

2014年3月

剰余金の配当
-416億2600万
偶発損失引当金
-
資金運用収益
-3568億1100万
自己株式
-5億9100万

2015年3月

剰余金の配当
-455億8200万
偶発損失引当金
-
資金運用収益
-3692億2900万
自己株式
-170億5700万

2016年3月

剰余金の配当
-501億500万
偶発損失引当金
-
資金運用収益
-3720億7600万
自己株式
-270億9700万

2017年3月

剰余金の配当
-498億6100万
偶発損失引当金
-
資金運用収益
-3843億5400万
自己株式
-340億6100万

2018年3月

剰余金の配当
-495億9900万
偶発損失引当金
-
資金運用収益
-4261億2900万
自己株式
-422億2400万

2019年3月

剰余金の配当
-493億4300万
偶発損失引当金
-
資金運用収益
-5070億700万
自己株式
-512億2200万

2020年3月

剰余金の配当
-565億1700万
偶発損失引当金
-
資金運用収益
-4893億6600万
自己株式
-28億5500万

2021年3月

剰余金の配当
-562億4400万
偶発損失引当金
-
資金運用収益
-3637億4900万
自己株式
-28億1500万

2022年3月

剰余金の配当
-581億1900万
偶発損失引当金
-
資金運用収益
-3756億5900万
自己株式
-27億1400万

2023年3月

剰余金の配当
-705億3300万
偶発損失引当金
-
資金運用収益
-6603億800万
自己株式
-229億3300万

2024年3月

剰余金の配当
-800億4100万
偶発損失引当金
-
資金運用収益
-1兆89億
自己株式
-236億3500万