その他の証券

【期間】
  • 通期

個別

2008年3月31日
413億3300万
2009年3月31日 -21.08%
326億1800万
2010年3月31日 +32.41%
431億8900万
2011年3月31日 -5.73%
407億1500万
2012年3月31日 +8.94%
443億5400万
2013年3月31日 -12.88%
386億4000万
2014年3月31日 -5.13%
366億5800万
2015年3月31日 +9.69%
402億1000万
2016年3月31日 +25.25%
503億6500万
2017年3月31日 +30.12%
655億3300万
2018年3月31日 +29.52%
848億7700万
2019年3月31日 +1.56%
862億400万
2020年3月31日 -17.83%
708億3000万
2021年3月31日 -12.51%
619億7100万
2022年3月31日 +45.15%
899億5300万
2023年3月31日 +2.36%
920億7800万
2024年3月31日 +11.23%
1024億1500万

有報情報

#1 有価証券関係、連結財務諸表(連結)
売買目的有価証券以外の有価証券(市場価格のない株式等及び組合出資金を除く)のうち、当該有価証券の時価が取得原価に比べて著しく下落しており、時価が取得原価まで回復する見込みがあると認められないものについては、当該時価をもって連結貸借対照表計上額とするとともに、評価差額を当該連結会計年度の損失として処理(以下「減損処理」という。)しております。
前連結会計年度における減損処理額は263百万円(株式70百万円、その他の証券190百万円、外国証券2百万円)であります。
当連結会計年度における減損処理を行った有価証券はありません。
2024/06/27 12:55
#2 発行済株式、株式の総数等(連結)
(ⅰ) 下限取得価額調整式に使用する1株当たり時価(下記ハ.(ⅰ)に定義する。以下同じ。)を下回る払込金額をもって普通株式を発行又は自己株式である普通株式を処分する場合(無償割当ての場合を含む。)(ただし、当行の普通株式の交付を請求できる取得請求権付株式若しくは新株予約権(新株予約権付社債に付されたものを含む。以下本(4)において同じ。)その他の証券(以下「取得請求権付株式等」という。)、又は、当行の普通株式の交付と引換えに当行が取得することができる取得条項付株式若しくは取得条項付新株予約権その他の証券(以下、「取得条項付株式等」という。)が取得又は行使され、これに対して普通株式が交付される場合を除く。)
調整後下限取得価額は、払込期日(払込期間が定められた場合は当該払込期間の末日とする。以下同じ。)(無償割当ての場合はその効力発生日)の翌日以降、又は株主に募集株式の割当てを受ける権利を与えるため若しくは無償割当てのための基準日がある場合はその日の翌日以降、これを適用する。
2024/06/27 12:55
#3 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
(注)1.国内業務部門は当行及び連結子会社の円建取引、国際業務部門は当行の外貨建取引であります。ただし、円建対非居住者取引は国際業務部門に含めております。
2.「その他の証券」には、外国債券を含んでおります。
3.相殺消去額は、連結会社間の取引の調整であります。
2024/06/27 12:55