価値算定
年度 | 財産価値 | 株主価値 | 1株価値 | 株価 | 時価総額 |
---|---|---|---|---|---|
2008/03 | -3855億 | -0.92兆 | -2,798円 | - | - |
2009/03 | -4673億 | -1.13兆 | -3,340円 | - | - |
2010/03 | -2400億 | -0.79兆 | -2,299円 | - | - |
2011/03 | -3150億 | -0.81兆 | -2,378円 | - | - |
2012/03 | -3090億 | -0.77兆 | -2,261円 | - | - |
2013/03 | -3441億 | -0.74兆 | -2,163円 | - | - |
2014/03 | -2011億 | -0.52兆 | -1,525円 | - | - |
2015/03 | -1433億 | -0.44兆 | -1,296円 | 3,105円 | 1.06兆 |
2016/03 | -1211億 | -0.27兆 | -779円 | 2,381円 | 0.81兆 |
2017/03 | -1994億 | -0.45兆 | -1,401円 | 1,837円 | 0.58兆 |
2018/03 | -1542億 | -0.39兆 | -1,231円 | 1,852円 | 0.58兆 |
2019/03 | -1776億 | -0.32兆 | -1,036円 | 1,937円 | 0.6兆 |
2020/03 | -2468億 | -0.59兆 | -1,914円 | 1,188円 | 0.36兆 |
2021/03 | -2206億 | -1.65兆 | -5,507円 | 1,220円 | 0.37兆 |
2022/03 | -3107億 | -1.35兆 | -4,509円 | 1,272円 | 0.38兆 |
2023/03 | -2556億 | -0.81兆 | -2,689円 | 1,359円 | 0.41兆 |
2024/03 | -2315億 | -0.5兆 | -1,664円 | 2,423円 | 0.73兆 |
2025/03 | - | 1.91兆 | 7,059円 | 3,444円 5/13 | 1.11兆 5/13 |
2025年5月13日の株価3444円との比較
- 2025年3月期の1株価値(予想7059円)との乖離 -51.21%割安
- 3年後の想定株価(7144円)との乖離 -51.79%割安
財産価値
- 2008年3月
- -3855億700万
- 2009年3月 赤拡
- -4673億4480万
- 2010年3月 赤縮
- -2399億8060万
- 2011年3月 赤拡
- -3149億9200万
- 2012年3月 赤縮
- -3090億1320万
- 2013年3月 赤拡
- -3441億3280万
- 2014年3月 赤縮
- -2011億1380万
- 2015年3月 赤縮
- -1432億5580万
- 2016年3月 赤縮
- -1210億8200万
- 2017年3月 赤拡
- -1993億6800万
- 2018年3月 赤縮
- -1542億2140万
- 2019年3月 赤拡
- -1775億8660万
- 2020年3月 赤拡
- -2468億720万
- 2021年3月 赤縮
- -2205億7060万
- 2022年3月 赤拡
- -3107億320万
- 2023年3月 赤縮
- -2556億140万
- 2024年3月 赤縮
- -2314億5220万
株主価値
- 2008年3月
- -9152億5200万
- 2009年3月 赤拡
- -1兆1331億
- 2010年3月 赤縮
- -7865億3060万
- 2011年3月 赤拡
- -8136億3500万
- 2012年3月 赤縮
- -7734億4420万
- 2013年3月 赤縮
- -7399億2480万
- 2014年3月 赤縮
- -5218億180万
- 2015年3月 赤縮
- -4415億3580万
- 2016年3月 赤縮
- -2654億6300万
- 2017年3月 赤拡
- -4462億2800万
- 2018年3月 赤縮
- -3863億5440万
- 2019年3月 赤縮
- -3241億5660万
- 2020年3月 赤拡
- -5890億8420万
- 2021年3月 赤拡
- -1兆6498億
- 2022年3月 赤縮
- -1兆3537億
- 2023年3月 赤縮
- -8087億2440万
- 2024年3月 赤縮
- -5008億1520万
- 2025年3月 黒転
- 1兆9120億
1株価値
- 2008年3月
- -2,798円
- 2009年3月
- -3,340円
- 2010年3月
- -2,299円
- 2011年3月
- -2,378円
- 2012年3月
- -2,261円
- 2013年3月
- -2,163円
- 2014年3月
- -1,525円
- 2015年3月
- -1,296円
- 2016年3月
- -779円
- 2017年3月
- -1,401円
- 2018年3月
- -1,231円
- 2019年3月
- -1,036円
- 2020年3月
- -1,914円
- 2021年3月
- -5,507円
- 2022年3月
- -4,509円
- 2023年3月
- -2,689円
- 2024年3月
- -1,664円
- 2025年3月
- 7,059円
株価
- 2015年3月
- 3,105円
- 2016年3月
- 2,381円
- 2017年3月
- 1,837円
- 2018年3月
- 1,852円
- 2019年3月
- 1,937円
- 2020年3月
- 1,188円
- 2021年3月
- 1,220円
- 2022年3月
- 1,272円
- 2023年3月
- 1,359円
- 2024年3月
- 2,423円
- 2025/05/13
- 3,444円
PEGレシオ
年度 | EPS | PER | PEGレシオ |
---|---|---|---|
2010/03 | 66.21円 | - | - |
2011/03 | 21.24円 | - | - |
2012/03 | 24.67円 | - | - |
2013/03 | 45.62円 | - | - |
2014/03 | 53.55円 | - | - |
2015/03 | 102.5円 | 30.29倍 | 0.33倍 |
2016/03 | 167.89円 | 14.18倍 | 0.22倍 |
2017/03 | 149.39円 | 12.3倍 | - |
2018/03 | 136.67円 | 13.55倍 | - |
2019/03 | 145.21円 | 13.34倍 | 2.13倍 |
2020/03 | 15.18円 | 78.26倍 | - |
2021/03 | -241.31円 | 赤字 | - |
2022/03 | 35.38円 | 35.95倍 | - |
2023/03 | 188.7円 | 7.2倍 | 0.02倍 |
2024/03 | 89.65円 | 27.03倍 | - |
2025/03 | 981.98円 | 3.51倍 | 0倍 |
2025年5月13日の予想PER(3.51倍)で算出したPEGレシオ
2025年3月期のEPS成長率995.34%(会社予想ベース)に対するPEGレシオは0倍で、今後3~5年間同様の成長率であれば割安評価です。
ただし、100%超の成長を続けられる企業はまずありません。
仮に20%で成長するなら0.18倍で割安、10%で成長するなら0.35倍で割安
の水準になっています。
今後3~5年間が【】内の成長率だった場合のPEGレシオ
- 【5%】
- 0.7倍割安
- 【10%】
- 0.35倍割安
- 【20%】
- 0.18倍割安
- 【30%】
- 0.12倍割安
EPS
- 2010年3月
- 66.21円
- 2011年3月 -67.92%
- 21.24円
- 2012年3月 +16.15%
- 24.67円
- 2013年3月 +84.92%
- 45.62円
- 2014年3月 +17.38%
- 53.55円
- 2015年3月 +91.41%
- 102.5円
- 2016年3月 +63.8%
- 167.89円
- 2017年3月 -11.02%
- 149.39円
- 2018年3月 -8.51%
- 136.67円
- 2019年3月 +6.25%
- 145.21円
- 2020年3月 -89.55%
- 15.18円
- 2021年3月 マイ転
- -241.31円
- 2022年3月 プラ転
- 35.38円
- 2023年3月 +433.35%
- 188.7円
- 2024年3月 -52.49%
- 89.65円
- 2025年3月 +995.35%
- 981.98円