9602 東宝

9602
2024/11/05
時価
1兆1085億円
PER 予
25.19倍
2010年以降
13.76-58.03倍
(2010-2024年)
PBR
2.21倍
2010年以降
0.82-2.54倍
(2010-2024年)
配当 予
1.18%
ROE 予
8.76%
ROA 予
6.4%
資料
Link
CSV,JSON

建物及び構築物

【期間】
  • 通期

個別

2014年2月28日
575億7300万
2015年2月28日 -0.9%
570億5500万

有報情報

#1 リース取引関係、連結財務諸表(連結)
(1) リース物件の取得価額相当額、減価償却累計額相当額及び期末残高相当額
(単位:百万円)
取得価額相当額減価償却累計額相当額期末残高相当額
建物及び構築物3,8703,080790
合計3,8703,080790
(単位:百万円)
取得価額相当額減価償却累計額相当額期末残高相当額
建物及び構築物3,8703,273596
合計3,8703,273596
(2) 未経過リース料期末残高相当額
2024/05/23 16:00
#2 会計方針に関する事項(連結)
有形固定資産(リース資産を除く)については、建物のうち1998年3月31日以前取得分で相当規模以上のもの及び1998年4月1日以降取得分並びに2016年4月1日以後に取得した建物附属設備及び構築物については定額法、それ以外の有形固定資産は定率法によっております。
なお、建物及び構築物の耐用年数は2年から60年であります。
無形固定資産(リース資産を除く)については定額法によっております。
2024/05/23 16:00
#3 固定資産売却益の注記(連結)
※2 固定資産売却益の内容
前連結会計年度(自 2022年3月1日至 2023年2月28日)当連結会計年度(自 2023年3月1日至 2024年2月29日)
建物及び構築物75百万円-百万円
土地-百万円207百万円
2024/05/23 16:00
#4 有形固定資産の圧縮記帳額の注記(連結)
※7 国庫補助金等により有形固定資産の取得価額から控除した圧縮記帳額
前連結会計年度(2023年2月28日)当連結会計年度(2024年2月29日)
建物及び構築物192百万円192百万円
2024/05/23 16:00
#5 有形固定資産等明細表(連結)
2 当期増加額及び当期減少額のうち主なものは次のとおりであります。
建物及び構築物
(増) 大阪府吹田市所在建物 購入による増936百万円
機械装置及び運搬具
(増) 帝国劇場舞台装置 購入による増477百万円
土地
(増) 大阪府吹田市所在土地 購入による増2,890百万円
(増) 東京都千代田区所在土地 購入による増1,220百万円
建設仮勘定
(増) 大阪市住之江区 新築工事による増1,540百万円
(増) 渋谷二丁目17地区市街地 再開発組合負担金による増825百万円
(増) 九段再開発土地 既存建物地上解体工事による増664百万円
(増) 帝劇ビル 再開発計画による増317百万円
2024/05/23 16:00
#6 減損損失に関する注記(連結)
(単位:百万円)
映画事業(9件)総合計
用途事業所映画劇場小計
所在地東京都調布市神奈川県横浜市都筑区他
建物及び構築物250536786786
機械及び装置33112145145
当社グループは、各社の管理会計上の区分を基準に、原則として賃貸不動産、劇場、店舗、その他事業所等の単位でグルーピングを行っております。
これらの資産グループのうち、市場価額が著しく下落したものや営業活動から生ずる損益が継続してマイナスで、かつ、業績回復の見通しが立たないものについて、資産の帳簿価額を回収可能価額まで減損処理致しました。
2024/05/23 16:00
#7 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
(財政状態の概況)
当連結会計年度末における財政状態は、前連結会計年度末と比較して、総資産は81,729百万円増加し、615,826百万円となりました。これは主に、現金及び預金で5,526百万円、現先短期貸付金で29,999百万円の減少がありましたが、受取手形、売掛金及び契約資産で9,153百万円、建物及び構築物(純額)で18,682百万円、土地で24,064百万円、投資有価証券で45,676百万円の増加があったこと等によるものです。
負債では前連結会計年度末から20,665百万円増加し、131,071百万円となりました。これは主に、未払法人税等で2,219百万円、繰延税金負債で11,098百万円、長期預り保証金で2,195百万円の増加があったこと等によるものです。
2024/05/23 16:00
#8 重要な会計方針、財務諸表(連結)
1998年3月31日以前取得分で相当規模以上の建物、1998年4月1日以降取得した建物及び2016年4月1日以後に取得した建物附属設備並びに構築物は定額法、それ以外の有形固定資産は定率法によっております。
なお、建物及び構築物の耐用年数は7年から60年であります。
無形固定資産
2024/05/23 16:00