半期報告書-第52期(2024/03/01-2025/02/28)
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
3.報告セグメントごとののれん等に関する情報
のれんについて、当社グループは、ファシリティマネジメント事業推進に伴う戦略的費用と認識しており、各報告セグメントの算定には含めておりません。
Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
3.報告セグメントごとののれん等に関する情報
のれんについて、当社グループは、ファシリティマネジメント事業推進に伴う戦略的費用と認識しており、各報告セグメントの算定には含めておりません。
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:百万円) | ||||||||
報告セグメント | ||||||||
設備管理 事業 | 警備事業 | 清掃事業 | 建設施工 事業 | 資材関連 事業 | 自動販売機 事業 | サポート 事業 | 合計 | |
売上高 | ||||||||
顧客との契約から生じる収益 | 34,555 | 25,421 | 35,200 | 28,811 | 22,993 | 4,904 | 9,624 | 161,511 |
外部顧客への売上高 | 34,555 | 25,421 | 35,200 | 28,811 | 22,993 | 4,904 | 9,624 | 161,511 |
セグメント間の内部売上高 又は振替高 | - | 69 | - | - | 26 | - | 902 | 997 |
計 | 34,555 | 25,491 | 35,200 | 28,811 | 23,019 | 4,904 | 10,526 | 162,509 |
セグメント利益 | 2,866 | 1,584 | 2,787 | 2,376 | 1,116 | 650 | 264 | 11,647 |
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:百万円) |
利益 | 金額 |
報告セグメント計 | 11,647 |
セグメント間取引消去 | △252 |
のれんの償却額 | △430 |
全社費用(注) | △3,700 |
中間連結損益計算書の営業利益 | 7,263 |
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
3.報告セグメントごとののれん等に関する情報
のれんについて、当社グループは、ファシリティマネジメント事業推進に伴う戦略的費用と認識しており、各報告セグメントの算定には含めておりません。
Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:百万円) | ||||||||
報告セグメント | ||||||||
設備管理 事業 | 警備事業 | 清掃事業 | 建設施工 事業 | 資材関連 事業 | 自動販売機 事業 | サポート 事業 | 合計 | |
売上高 | ||||||||
顧客との契約から生じる収益 | 37,183 | 26,451 | 36,416 | 28,542 | 24,145 | 4,722 | 9,523 | 166,984 |
外部顧客への売上高 | 37,183 | 26,451 | 36,416 | 28,542 | 24,145 | 4,722 | 9,523 | 166,984 |
セグメント間の内部売上高 又は振替高 | - | 75 | - | - | 53 | - | 814 | 944 |
計 | 37,183 | 26,527 | 36,416 | 28,542 | 24,199 | 4,722 | 10,338 | 167,928 |
セグメント利益 | 3,104 | 1,523 | 2,722 | 2,368 | 1,316 | 624 | 631 | 12,291 |
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:百万円) |
利益 | 金額 |
報告セグメント計 | 12,291 |
セグメント間取引消去 | △179 |
のれんの償却額 | △401 |
全社費用(注) | △4,095 |
中間連結損益計算書の営業利益 | 7,615 |
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
3.報告セグメントごとののれん等に関する情報
のれんについて、当社グループは、ファシリティマネジメント事業推進に伴う戦略的費用と認識しており、各報告セグメントの算定には含めておりません。