半期報告書-第18期(平成28年4月1日-平成29年3月31日)

【提出】
2017/02/06 14:33
【資料】
PDFをみる
【項目】
72項目

事業等のリスク

文中の将来に関する事項は、本半期報告書提出日現在において当社グループが判断したものであります。
当社グループは、営業損益について、前中間連結会計期間は4百万円の損失を計上しており、当中間連結会計期間も24百万円の損失を計上しております。また、営業キャッシュ・フローにおいては、当中間連結会計期間については444百万円のマイナスとなっております。当社グループは当中間連結会計期間末においても2,758百万円の債務超過の状態のため、債務の返済資金の確保に困難が生じる可能性があります。さらに、借入金の契約について、現在、銀行借入金の一部につき、期限の利益の喪失条項に抵触しており、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような状況が存在しております。
当社グループは当該状況を解消すべく、当連結会計年度以降の利益確保を実現させる施策として、既存事業での収益性安定化、成長領域での事業推進、株式会社アサツー ディ・ケイ(以下「ADK」という)との協業によるシナジーの創出に向けた取り組みを推進しております。
①既存事業での収益性安定化
当社グループが、従来手掛けてきたファン向けアニメーション事業において、昨年同様コストの最適化及び管理体制の強化を実施いたしており、引き続き経営陣及び社員が一体となってこの体質の維持を図ってまいります。
②成長領域での事業推進
上記施策により、当社グループが従来から手掛けてきたファン向けアニメーション領域において安定的な収益を確保するとともに、当社グループが保有する有力作品について、規模の拡大が見込まれる実写化を含む映画化や遊技機化、近年成長を続けるオンライン、ソーシャルゲーム市場との協業等の販売チャネルの多角化展開を実施することにより、作品を更に大きく成長させ、収益の拡大化に努めてまいります。
③ADKとの協業によるシナジーの創出
当社は、当中間連結会計期間において、ADKによる公開買付により同社子会社となりました。ADKは、コンテンツの拡充、2次利用チャネルの多様化、海外収益の拡大等を目的として当社を買収いたしました。今後、当社は、ADKが企画するタイトルの制作、ADK保有タイトルの遊技機化、ADKの販売チャネルを通した当社保有タイトルの拡販等のADKとの協業を推進し、買収のシナジー効果を創出することにより、収益の拡大に努めてまいります。
しかしながら、以上の取り組みはいずれも実施途上であり、現時点では継続企業の前提に関する重要な不確実性が認められます。
なお、中間連結財務諸表は継続企業を前提として作成しており、継続企業の前提に関する重要な不確実性の影響を中間連結財務諸表に反映しておりません。