有価証券報告書-第18期(2023/04/01-2024/03/31)
14.主要な子会社
(1) 企業集団の構成
当連結会計年度末の主要な子会社の状況は、「第1 企業の概況 4 関係会社の状況」に記載のとおりです。
(2) 子会社に対する所有持分の変動
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
当社グループは、2023年12月8日にエフエルシープレミアム株式会社がINEST株式会社に対して増資を行い、また、 2023年12月27日にエフエルシープレミアム株式会社が当社の保有するエフエルシープレミアム株式会社の全株式を自己株式として取得したことにより、当社グループはエフエルシープレミアム株式会社に対する支配を喪失しております。 エフエルシープレミアム株式会社に関する支配喪失時の資産及び負債の主な内訳並びに受取対価と同社の支配喪失による収支の関係は、以下のとおりであります。
エフエルシープレミアム株式会社の支配喪失に伴って認識した利益は797百万円であり、連結損益計算書上、「その他の収益」に計上しております。
(1) 企業集団の構成
当連結会計年度末の主要な子会社の状況は、「第1 企業の概況 4 関係会社の状況」に記載のとおりです。
(2) 子会社に対する所有持分の変動
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
当社グループは、2023年12月8日にエフエルシープレミアム株式会社がINEST株式会社に対して増資を行い、また、 2023年12月27日にエフエルシープレミアム株式会社が当社の保有するエフエルシープレミアム株式会社の全株式を自己株式として取得したことにより、当社グループはエフエルシープレミアム株式会社に対する支配を喪失しております。 エフエルシープレミアム株式会社に関する支配喪失時の資産及び負債の主な内訳並びに受取対価と同社の支配喪失による収支の関係は、以下のとおりであります。
(単位:百万円) | |
項目 | 金額 |
流動資産 | 1,303 |
非流動資産 | 535 |
流動負債 | 813 |
非流動負債 | 400 |
受取対価 | 2,000 |
支配喪失時の資産のうち、現金及び現金同等物 | 380 |
差引:子会社の支配喪失による収支(△は支出) | 1,619 |
エフエルシープレミアム株式会社の支配喪失に伴って認識した利益は797百万円であり、連結損益計算書上、「その他の収益」に計上しております。