有価証券報告書-第1期(平成25年10月1日-平成26年3月31日)
1.報告セグメントの概要
当社は平成25年10月1日に単独株式移転により設立いたしました。
当社グループガバナンス体制につきましては、持株会社制移行に伴い当社を中心としたグループガバナンス体制となりましたので、以下の通りの事業セグメント及び報告セグメントとしております。
当社グループの事業セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行なう対象となっているものです。
当社グループは、化学品の製造販売を基盤としながらも、ボトリング事業をはじめ各種事業を行なっており、グループ内の各社はそれぞれ独立して、取り扱う製品・サービスについて国内及び海外の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しています。
したがって、当社グループの事業セグメントの識別は会社を単位としていますが、経済的特徴、製品及びサービスの内容等において類似性が認められるものについて集約し、「化学品」、「ボトリング」、「産業用部材」の3つを報告セグメントとしています。
各報告セグメントに属する主要な製品・サービスは以下の通りです。
当社は平成25年10月1日に単独株式移転により設立いたしました。
当社グループガバナンス体制につきましては、持株会社制移行に伴い当社を中心としたグループガバナンス体制となりましたので、以下の通りの事業セグメント及び報告セグメントとしております。
当社グループの事業セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行なう対象となっているものです。
当社グループは、化学品の製造販売を基盤としながらも、ボトリング事業をはじめ各種事業を行なっており、グループ内の各社はそれぞれ独立して、取り扱う製品・サービスについて国内及び海外の包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しています。
したがって、当社グループの事業セグメントの識別は会社を単位としていますが、経済的特徴、製品及びサービスの内容等において類似性が認められるものについて集約し、「化学品」、「ボトリング」、「産業用部材」の3つを報告セグメントとしています。
各報告セグメントに属する主要な製品・サービスは以下の通りです。
報告セグメント | 主 要 な 製 品 ・ サ ー ビ ス |
化 学 品 | <化薬分野>産業用爆薬、自動車用緊急保安炎筒、信号炎管、煙火用材料 <化成品分野>塩素酸ナトリウム、過塩素酸アンモニウム、亜塩素酸ナトリウム、農薬、電極、過塩素酸 <電子材料分野>有機導電材料、光機能材料、イオン導電材料 |
ボトリング | 清涼飲料水のボトリング加工 |
産業用部材 | 半導体用シリコンウェーハ、研削材、耐火・耐熱金物、スプリング |