有価証券報告書-第13期(令和1年5月1日-令和2年4月30日)

【提出】
2020/07/28 15:05
【資料】
PDFをみる
【項目】
147項目

連結会社・親会社等

(1) 連結子会社
名称住所資本金主要な事業の内容議決権の所有割合(%)関係内容
株式会社エイリム東京都
新宿区
100,745千円モバイルオンラインゲームの開発・運営100.0役員の兼任2名
従業員の出向あり
業務委託取引
株式会社FgG東京都
新宿区
10,000千円同上100.0役員の兼任1名
業務委託取引
株式会社グラムス東京都
新宿区
10,000千円同上100.0役員の兼任2名
従業員の出向あり
業務委託取引
gumi Asia Pte. Ltd.シンガポール シンガポール市2,000千
シンガポールドル
同上100.0役員の兼任2名
従業員の出向あり
業務委託取引
台灣谷米數位科技
有限公司
台湾
台北市
10,000千台湾ドル同上100.0役員の兼任2名
従業員の出向あり
業務委託取引
gumi Primus,Inc.韓国
ソウル市
1,940,059千
ウォン
同上100.0役員の兼任3名
業務委託取引
株式会社gumi ventures東京都
新宿区
159,350千円投資事業及びファンドの運営100.0役員の兼任3名
株式会社gumi X Reality東京都
新宿区
100,000千円XRに関するハードウェア、ソフトウェア及びコンテンツの開発並びにXRに係る投資100.0役員の兼任3名
Tokyo XR Startups
株式会社
東京都
中央区
42,500千円XR技術を活用したプロダクト開発を行うスタートアップへの支援等100.0役員の兼任3名
株式会社gumi X studio東京都
新宿区
500千円XRに関するハードウェア、ソフトウェア及びコンテンツの開発100.0役員の兼任1名
gumi America,Inc.アメリカ
カリフォルニア州
11,005千米ドルXRに係る投資100.0役員の兼任1名
従業員の出向あり
業務委託取引
株式会社gumi Cryptos東京都
新宿区
10,000千円ブロックチェーンに関するソフトウェア及びコンテンツの開発並びにブロックチェーンに係る投資100.0役員の兼任3名
その他8社

(注)1.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
2.株式会社エイリム及びgumi America,Inc.は、特定子会社に該当しております。
3.gumi Investment Limitedは、重要性が乏しいため連結の範囲に含めておりません。
4.2019年5月7日付で株式会社gumi VRは商号を株式会社gumi X Realityに変更しております。
5.2019年5月7日付で株式会社gumi Cryptosを設立しました。
6.2019年4月23日開催の当社の取締役会における決議に基づき、2019年7月1日付で、当社、株式会社gumi ventures及び株式会社gumi X Realityは、ブロックチェーンに係る事業を、吸収分割の方法により株式会社gumi Cryptosに承継させました。
7.2019年10月1日付で株式会社gumi X studioを設立しました。
8.2019年9月24日開催の当社の取締役会における決議に基づき、2019年11月30日付で、当社の連結子会社である株式会社gumi X Realityは、XR事業(VR、AR、MR等)におけるコンテンツ開発に係る資産等を、吸収分割の方法により当社の完全子会社として設立した株式会社gumi X studioに承継させました。
(2) 持分法適用関連会社
名称住所資本金主要な事業の内容議決権の所有割合(%)関係内容
VR Fund,L.P.アメリカ
デラウェア州
30,015千米ドルXRに係る投資33.3-
合同会社gumi Cryptos Capital東京都
新宿区
5,000千円ブロックチェーン技術を用いたサービス等を提供する企業への投資25.0-
その他4社

(注)1.有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
2.lute株式会社、株式会社mikai、株式会社BUZZCAST、ユニゾンライブ株式会社、株式会社VARK(旧社名:株式会社ActEvolve)、株式会社1Sec、株式会社ゆにクリエイト、株式会社ZIG及び株式会社Plottは当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)等からみて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に及ぼす影響が軽微であり、かつ、全体としても重要性がないため、持分法の適用範囲から除外しております。
3.2020年4月3日付で、全株式を譲渡したことにより、株式会社よむネコを持分法適用の範囲から除外しております。