有価証券報告書-第15期(平成27年4月1日-平成28年3月31日)
(重要な後発事象)
当社は、平成28年5月30日付の取締役会において、株式分割を行うことを決議いたしました。
1.株式分割の目的
当社株式の流動性を高め投資者の拡大を目的としております。
2.株式分割の概要
(1)分割方法
平成28年6月30日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有株式数を、1株につき2株の割合をもって分割を行います。
(2)分割により増加する株式数
①株式分割前の発行済株式総数 2,146,000株
②今回の分割により増加する株式数 2,146,000株
③株式分割後の発行済株式総数 4,292,000株
④株式分割後の発行可能株式総数 10,000,000株
(3)株式分割の効力発生日
平成28年7月1日
(4)新株予約権の調整
今回の株式分割に伴い、平成28年7月1日の効力発生と同時に新株予約権の1株当たりの行使価格を以下のとおり調整します。
(5)1株当たり情報に及ぼす影響
当該株式分割が前事業年度の期首に行われたと仮定した場合の1株当たり情報はそれぞれ以下の通りとなります。
(注)前事業年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については潜在株式が存在しないため、記載しておりません。
当社は、平成28年5月30日付の取締役会において、株式分割を行うことを決議いたしました。
1.株式分割の目的
当社株式の流動性を高め投資者の拡大を目的としております。
2.株式分割の概要
(1)分割方法
平成28年6月30日最終の株主名簿に記載又は記録された株主の所有株式数を、1株につき2株の割合をもって分割を行います。
(2)分割により増加する株式数
①株式分割前の発行済株式総数 2,146,000株
②今回の分割により増加する株式数 2,146,000株
③株式分割後の発行済株式総数 4,292,000株
④株式分割後の発行可能株式総数 10,000,000株
(3)株式分割の効力発生日
平成28年7月1日
(4)新株予約権の調整
今回の株式分割に伴い、平成28年7月1日の効力発生と同時に新株予約権の1株当たりの行使価格を以下のとおり調整します。
調整前行使価額 | 調整後行使価額 | |
第8回新株予約権 | 250円 | 125円 |
第9回新株予約権 | 250円 | 125円 |
(5)1株当たり情報に及ぼす影響
当該株式分割が前事業年度の期首に行われたと仮定した場合の1株当たり情報はそれぞれ以下の通りとなります。
前事業年度 (自 平成26年4月1日 至 平成27年3月31日) | 当事業年度 (自 平成27年4月1日 至 平成28年3月31日) | |
1株当たり純資産額 | 55円01銭 | 184円31銭 |
1株当たり当期純利益金額 | 32円41銭 | 20円18銭 |
潜在株式調整後1株当たり 当期純利益金額 | ― | 18円40銭 |
(注)前事業年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については潜在株式が存在しないため、記載しておりません。