四半期報告書-第6期第1四半期(令和3年4月1日-令和3年6月30日)
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年6月30日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(注) 1 セグメント利益又は損失(△)の調整額△201,396千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
3 前第1四半期連結会計期間より、「太陽光発電システム関連」としていた報告セグメント情報を「再生エネルギー関連」に変更しております。この変更はセグメント名称の変更であり、セグメント情報に与える影響はありません。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年6月30日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(注) 1 セグメント利益又は損失(△)の調整額△204,751千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
2 報告セグメントの変更等に関する事項
前連結会計年度において、当社が保有していたNCシステムソリューションズ株式会社の全ての株式を売却したことに伴い、「情報サービス関連」事業から撤退しております。
会計方針の変更に記載のとおり、当第1四半期連結会計期間の期首から収益認識会計基準等を適用し、収益認識に関する会計処理方法を変更したため、事業セグメントの利益又は損失の算定方法を同様に変更しております。
なお、前第1四半期連結累計期間のセグメント情報については、変更後の利益又は損失の算定方法により作成したものを記載しております。
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年6月30日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円) | |||||||
報告セグメント | 合計 | 調整額 (注)1 | 四半期連 結損益計 算書計上 額(注)2 | ||||
コンベヤ 関連 | 立体駐車 装置関連 | 情報サービス関連 | 再生エネルギー関連 | ||||
売上高 | |||||||
外部顧客への売上高 | 1,264,696 | 1,075,005 | 92,938 | 588,382 | 3,021,022 | ― | 3,021,022 |
セグメント間の内部売上 高又は振替高 | ― | ― | 90 | ― | 90 | △90 | ― |
計 | 1,264,696 | 1,075,005 | 93,028 | 588,382 | 3,021,112 | △90 | 3,021,022 |
セグメント利益又は損失(△) | 82,299 | 89,732 | △10,141 | 31,107 | 192,997 | △201,396 | △8,398 |
(注) 1 セグメント利益又は損失(△)の調整額△201,396千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
3 前第1四半期連結会計期間より、「太陽光発電システム関連」としていた報告セグメント情報を「再生エネルギー関連」に変更しております。この変更はセグメント名称の変更であり、セグメント情報に与える影響はありません。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2021年4月1日 至 2021年6月30日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円) | ||||||
報告セグメント | 合計 | 調整額 (注)1 | 四半期連 結損益計 算書計上 額(注)2 | |||
コンベヤ 関連 | 立体駐車 装置関連 | 再生エネルギー関連 | ||||
売上高 | ||||||
外部顧客への売上高 | 676,688 | 1,326,669 | 425,660 | 2,429,018 | ― | 2,429,018 |
セグメント間の内部売上 高又は振替高 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
計 | 676,688 | 1,326,669 | 425,660 | 2,429,018 | ― | 2,429,018 |
セグメント利益又は損失(△) | △9,144 | 89,933 | △9,884 | 70,904 | △204,751 | △133,846 |
(注) 1 セグメント利益又は損失(△)の調整額△204,751千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
2 報告セグメントの変更等に関する事項
前連結会計年度において、当社が保有していたNCシステムソリューションズ株式会社の全ての株式を売却したことに伴い、「情報サービス関連」事業から撤退しております。
会計方針の変更に記載のとおり、当第1四半期連結会計期間の期首から収益認識会計基準等を適用し、収益認識に関する会計処理方法を変更したため、事業セグメントの利益又は損失の算定方法を同様に変更しております。
なお、前第1四半期連結累計期間のセグメント情報については、変更後の利益又は損失の算定方法により作成したものを記載しております。