四半期報告書-第18期第2四半期(2022/09/01-2022/11/30)

【提出】
2023/01/13 11:15
【資料】
PDFをみる
【項目】
39項目
(重要な後発事象)
(連結範囲の変更)
当社は、2022年12月28日付の当社取締役会において、子会社であるテープス株式会社(以下「テープス社」という)について、第三者割当増資を実施する旨について決議いたしました。
今回の第三者割当増資により、第3四半期連結会計期間末より、テープス社は当社の連結子会社から外れ、持分法適用関連会社となる予定であります。
1.テープス社の増資の目的
テープス社では、ECに特化したノーコードツール「TePs(テープス)」の提供をしており、第三者割当増資の目的は、テープス社において事業を円滑に遂行できるよう、財務基盤の強化を図るためであります。
2.テープス社が実施する第三者割当増資の概要
(1)発行株式数A種優先株式36株
主として、残余財産分配に優先権があるものであります。
(2)発行方法第三者割当
(3)発行価格1株につき1,388,889円
(4)調達資金の総額50百万円
(5)増資後発行済株式数360株
(6)資本金の増加額25百万円
(7)資金使途調達する資金の具体的な使途としては、ECに特化したノーコードツール「TePs(テープス)」の開発投資含む人件費であります。

3.日程
(1)当社取締役会決議2022年12月28日
(2)テープス社臨時株主総会決議2022年12月28日
(3)契約締結日2022年12月28日
(4)払込期日2023年1月5日

4.業績に与える影響額
本件による業績に与える影響額は軽微であると見込んでおります。