有価証券報告書-第3期(2023/04/01-2024/03/31)

【提出】
2024/06/18 10:55
【資料】
PDFをみる
【項目】
163項目
※4.減損損失
当社グループは、以下の資産グループについて減損損失を計上しております。
当社グループの減損損失は、当社の連結子会社である株式会社北國銀行の営業用店舗については、エリア運営体制におけるエリア(ただし、エリア運営体制でないところは営業店)をグルーピングの単位とし、遊休資産については、各資産単位でグルーピングしております。また、本部、オペレーションセンター、寮、福利厚生施設等については独立したキャッシュ・フローを生み出さないことから共用資産としております。当社並びにその他の連結子会社については、原則として各社を一つの単位としてグルーピングを行っております。
上記固定資産のうち、営業キャッシュ・フローの低下及び継続的な地価の下落により以下の営業用店舗等について、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上しております。
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
(単位:百万円)

地域主な用途種類減損損失額
石川県内営業用店舗9ヵ所土地14
4ヵ所建物16
共用資産1ヵ所土地0
1ヵ所建物54
遊休資産3ヵ所土地0
石川県外営業用店舗1ヵ所建物6
遊休資産1ヵ所土地0
合計93

当社グループの減損損失の測定に使用した回収可能価額は正味売却価額であり、主として不動産鑑定評価基準に基づき算定しております。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
(単位:百万円)

地域主な用途種類減損損失額
石川県内営業用店舗9ヵ所土地400
9ヵ所建物83
共用資産3ヵ所土地148
2ヵ所建物229
遊休資産7ヵ所土地3
石川県外営業用店舗1ヵ所土地119
合計985

当社グループの減損損失の測定に使用した回収可能価額は正味売却価額であり、主として不動産鑑定評価基準に基づき算定しております。