有価証券報告書-第8期(2022/04/01-2023/03/31)
(1株当たり情報)
(注)
1.2021年8月12日開催の取締役会決議により、2021年8月28日付で普通株式1株につき100株の割合で株式分割を行っているため、前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純損失を算定しております。
2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在するものの、1株当たり当期純損失のため記載しておりません。
3.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
4.1株当たり当期純損失の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | |
1株当たり純資産額 | 82.44円 | 78.53円 |
1株当たり当期純損失(△) | △1.79円 | △1.72円 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 | - | - |
(注)
1.2021年8月12日開催の取締役会決議により、2021年8月28日付で普通株式1株につき100株の割合で株式分割を行っているため、前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純損失を算定しております。
2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在するものの、1株当たり当期純損失のため記載しておりません。
3.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | |
純資産の部の合計額(百万円) | 6,633 | 6,618 |
純資産の部の合計額から控除する金額 (百万円) | 44 | 78 |
(うち新株予約権(百万円)) | (3) | (3) |
(うち非支配株主持分(百万円)) | (40) | (75) |
普通株式に係る期末の純資産額(百万円) | 6,589 | 6,540 |
1株当たり純資産額の算定に用いられた 期末の普通株式の数(株) | 79,928,400 | 83,283,500 |
4.1株当たり当期純損失の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | |
親会社株主に帰属する当期純損失(△) (百万円) | △137 | △141 |
普通株主に帰属しない金額(百万円) | - | - |
普通株式に係る親会社株主に帰属する 当期純損失(△)(百万円) | △137 | △141 |
普通株式の期中平均株式数(株) | 76,831,883 | 81,886,800 |
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後 1株当たり当期純利益の算定に含めなかった 潜在株式の概要 | 新株予約権22種類 新株予約権の数 103,821個 なお、これらの詳細は、「第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載の通りです。 | 新株予約権22種類 新株予約権の数 64,364個 なお、これらの詳細は、「第4提出会社の状況 1 株式等の状況 (2)新株予約権等の状況」に記載の通りです。 |