有価証券報告書(内国投資信託受益証券)-第12期(平成31年4月27日-令和1年10月28日)

【提出】
2020/01/23 9:11
【資料】
PDFをみる
【項目】
55項目
(4)【設定及び解約の実績】
三井住友・バンクローン・ファンド(為替ヘッジあり)毎月決算型

設定口数(口)解約口数(口)
特定1期96,034,46410,658,673
特定2期929,975,1207,747,174
特定3期28,852,231191,187,067
特定4期217,993,036483,487,232
特定5期10,993,924173,253,810
特定6期1,551,07293,430,696
特定7期89,632,22725,906,485
特定8期1,451,75539,870,387
特定9期1,022,426159,140,555
特定10期112,32856,266,615
特定11期91,57214,466,775
特定12期54,3587,266,720

(注)本邦外における設定および解約の実績はありません。

三井住友・バンクローン・ファンド(為替ヘッジあり)年2回決算型

設定口数(口)解約口数(口)
第1期106,291,22748,937,341
第2期135,786,35622,644,666
第3期491,69159,375,280
第4期395,378,81151,244,183
第5期35,638,27936,126,179
第6期365,625124,585,469
第7期167,889,96321,723,804
第8期790,13947,004,819
第9期692,268114,198,234
第10期11,572,06518,014,338
第11期570,8436,787,614
第12期558,45841,711,722

(注)本邦外における設定および解約の実績はありません。

(参考)
(1)投資状況
マネー・アカウント・マザーファンド
2019年11月29日現在

資産の種類国/地域時価合計
(円)
投資比率
(%)
特殊債券日本8,442,29874.82
現金・預金・その他の資産(負債控除後)2,841,48925.18
合計(純資産総額)11,283,787100.00


(2)投資資産
①投資有価証券の主要銘柄
ニューバーガー・バーマン・グローバル・シニア・フローティング・レート・インカム・ファンドⅡ
「ニューバーガー・バーマン・グローバル・シニア・フローティング・レート・インカム・ファンドⅡ(JPY I マンスリー・ディストリビューティング・クラス)」は、「ニューバーガー・バーマン・グローバル・シニア・フローティング・レート・インカム・ファンドⅡ」のシェアクラスの1つであり、「ニューバーガー・バーマン・グローバル・シニア・フローティング・レート・インカム・ファンドⅡ」の投資有価証券の上位10銘柄は以下の通りです。
2019年11月29日現在
銘柄名種類業種利率
(%)
償還期限投資
比率
(%)
Bass Pro Group LLCバンクローン(担保付)小売(除く食品・医薬)6.7442024/9/251.09
Rackspace Hosting Incバンクローン(担保付)電子機器4.9022023/11/30.95
Caliber Collisionバンクローン(担保付)自動車5.2442026/2/150.92
INVESCO SENIOR LOAN ETFその他ETF--0.88
Caesars Resort Collection LLCバンクローン(担保付)ホテル・カジノ4.4942024/12/230.87
Formula Oneバンクローン(担保付)娯楽4.2442024/2/10.86
Altice France SAバンクローン(担保付)ケーブルテレビ5.7652026/8/140.85
SeaWorld Parks & Entertainment Incバンクローン(担保付)娯楽4.7452024/3/310.83
MPH Acquisition Holdings LLCバンクローン(担保付)医療4.8542023/6/70.82
Sprint Communications Incバンクローン(担保付)電気通信4.2812024/2/20.81
(注1)ニューバーガー・バーマン・グループから入手した情報を基に委託会社が作成しています。
(注2)償還期限は作成基準日時点で想定される確定前の情報を掲載している場合があります。
(注3)投資比率は、ニューバーガー・バーマン・グローバル・シニア・フローティング・レート・インカム・ファンドⅡの純資産総額に対する当該資産の時価の比率です。
マネー・アカウント・マザーファンド
イ 主要投資銘柄

2019年11月29日現在

国/
地域
種類銘柄名数量帳簿単価
(円)
帳簿価額
(円)
評価額
単価
(円)
評価額
(円)
利率(%)償還期限投資
比率
(%)
日本特殊債券第107回政府保証日本高速道路保有・債務返済機構債券2,200,000100.842,218,524100.682,215,0701.3002020/5/2919.63
日本特殊債券第5回政府保証阪神高速道路株式会社債券2,200,000100.572,212,650100.412,209,1081.3002020/3/1819.58
日本特殊債券第115回政府保証日本高速道路保有・債務返済機構債券2,000,000100.922,018,540100.812,016,2001.0002020/8/3117.87
日本特殊債券第95回政府保証日本高速道路保有・債務返済機構債券2,000,000100.252,005,000100.092,001,9201.2002019/12/2717.74

以上が、当ファンドが保有する有価証券のすべてです。

ロ 種類別の投資比率

2019年11月29日現在

種類投資比率(%)
特殊債券74.82
合計74.82


②投資不動産物件
マネー・アカウント・マザーファンド
該当事項はありません。
③その他投資資産の主要なもの
マネー・アカウント・マザーファンド
該当事項はありません。