有価証券報告書-第99期(2022/04/01-2023/03/31)

【提出】
2023/06/22 13:14
【資料】
PDFをみる
【項目】
156項目
④ 指標と目標
サステナビリティ委員会では、リスクについて方針を策定、あるいは気候変動を含むサステナビリティに関するKPI(評価指標)を設定し、進捗状況をモニタリングしております。これらの検討、審議された内容は経営会議及び取締役会に報告し、取締役会からの意見や助言を反映しております。
今後、当社グループではCO2排出量について「2030年度までに2015年度比で46%削減」し、さらに「2050年度までにカーボンニュートラル達成(スコープ1・2において)」を目標としております。
また、環境問題に関連するKPI(評価指標)として、以下の2点を定めております。
・水資源排出量の削減
2030年度までに水資源排出量を2015年度比で20%削減
・廃棄物排出量の削減
2030年度までに廃棄物ゼロエミッションを達成
※ゼロエミッションを廃棄物再資源化率98%以上と定義
当社グループでは、これらの目標達成により持続可能な社会を実現するべく、取り組みを進めてまいります。
なお、2021年度における当社グループにおけるCO2排出量は、以下のとおりであり、2015年度比で11%削減しております。
・スコープ1・2のCO2排出量(2021年度)
当社グループの主な排出元であるDM三井製糖㈱、北海道糖業㈱、関門製糖㈱のCO2排出量
:303,917トン-CO