2502 アサヒグループ HD

2502
2024/08/28
時価
2兆7449億円
PER 予
14.21倍
2009年以降
11.18-26.67倍
(2009-2023年)
PBR
0.97倍
2009年以降
0.82-2.54倍
(2009-2023年)
配当 予
2.6%
ROE 予
6.82%
ROA 予
3.38%
資料
Link
CSV,JSON

有報情報

#1 税効果会計関係、連結財務諸表(連結)
「所得税法等の一部を改正する法律」(平成27年法律第9号)及び「地方税法等の一部を改正する法律」(平成27年法律第2号)が平成27年3月31日に公布されたことに伴い、当連結会計年度の繰延税金資産及び繰延税金負債の計算(ただし、平成28年1月1日以降解消されるものに限る)に使用した法定実効税率は、前連結会計年度の35.6%から、回収又は支払が見込まれる期間が平成28年1月1日から平成28年12月31日までのものは33.1%、平成29年1月1日以降のものについては32.3%にそれぞれ変更されております。
その結果、繰延税金資産の金額(繰延税金負債の金額を控除した金額)が3,944百万円増加し、当連結会計年度に計上された法人税等調整額が1,616百万円、繰延ヘッジ損益が2百万円減少し、その他有価証券評価差額金が2,300百万円、退職給付に係る調整累計額が30百万円それぞれ増加しております。
2016/03/25 9:09
#2 退職給付に係る会計処理の方法(連結)
職給付見込額の期間帰属方法
退職給付債務の算定にあたり、退職給付見込額を当連結会計年度末までの期間に帰属させる方法については、主として給付算定式基準によっております。
②数理計算上の差異及び過去勤務費用の費用処理方法
数理計算上の差異は、各連結会計年度の発生時における従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(主に10年)による定額法により按分した額をそれぞれ発生の翌連結会計年度から費用処理しております。過去勤務費用は、その発生時の従業員の平均残存勤務期間以内の一定の年数(主に10年)による定額法により費用処理しております。
未認識数理計算上の差異及び未認識過去勤務費用については、税効果を調整のうえ、純資産の部におけるその他の包括利益累計額の退職給付に係る調整累計額に計上しております。2016/03/25 9:09
#3 退職給付関係、連結財務諸表(連結)
(6) 退職給付に係る調整累計額
退職給付に係る調整累計額に計上した項目(税効果控除前)の内訳は次のとおりであります。
(百万円)
2016/03/25 9:09