3408 サカイオーベックス

3408
2021/12/09
時価
245億円
PER 予
16.19倍
2010年以降
3.7-22.26倍
(2010-2021年)
PBR
0.99倍
2010年以降
0.4-1.42倍
(2010-2021年)
配当 予
0%
ROE 予
6.11%
ROA 予
4.7%
資料
Link
CSV,JSON

価値算定

価値算定
年度財産価値株主価値1株価値株価時価総額
2008/0321.9億50.4億818円1,200円-
2009/0310.7億-41.2億-669円730円-
2010/0322.2億-2.59億-38円970円66.3億
2011/0323.8億38.4億562円1,370円93.7億
2012/0340.8億137億2,005円1,470円100億
2013/0357.7億150億2,201円1,470円100億
2014/0378.9億178億2,752円1,960円126億
2015/03102億210億3,264円1,980円128億
2016/03109億221億3,470円1,750円111億
2017/03125億246億3,923円1,804円113億
2018/03143億325億5,231円2,611円162億
2019/03153億329億5,274円1,809円113億
2020/03156億345億5,613円1,900円117億
2021/03181億246億3,989円3,005円185億
2022/03-301億4,882円3,810円
12/9
245億
12/9

2021年12月9日の株価3810円との比較

  • 2022年3月期の1株価値(予想4882円)との乖離 -21.96%割安2
  • 3年後の想定株価(744円)との乖離 412.1%割高
  • 5年後の想定株価(780円)との乖離 388.46%割高
  • 10年後の想定株価(1370円)との乖離 178.1%割高
3年後(2025)の想定株価
2020年3月31日のPER5.05で算出
想定利益成長率-14.46%、想定EPS147.3円、想定投資収益率-41.99%
5年後(2027)の想定株価
2020年3月31日のPER5.05で算出
想定利益成長率-8.07%、想定EPS154.49円、想定投資収益率-27.18%
10年後(2032)の想定株価
2020年3月31日のPER5.05で算出
想定利益成長率1.43%、想定EPS271.3円、想定投資収益率-9.72%

財産価値

2008年3月
21億9178万
2009年3月 -51.24%
10億6872万
2010年3月 +107.43%
22億1685万
2011年3月 +7.5%
23億8315万
2012年3月 +71.03%
40億7596万
2013年3月 +41.49%
57億6691万
2014年3月 +36.73%
78億8517万
2015年3月 +28.9%
101億6380万
2016年3月 +6.83%
108億5761万
2017年3月 +15.3%
125億1832万
2018年3月 +13.93%
142億6179万
2019年3月 +7.35%
153億979万
2020年3月 +2.21%
156億4827万
2021年3月 +15.9%
181億3586万

株主価値

2008年3月
50億3732万
2009年3月 赤転
-41億1927万
2010年3月 赤縮
-2億5915万
2011年3月 黒転
38億4376万
2012年3月 +256.58%
137億623万
2013年3月 +9.79%
150億4810万
2014年3月 +17.98%
177億5343万
2015年3月 +18.5%
210億3775万
2016年3月 +4.93%
220億7406万
2017年3月 +11.27%
245億6288万
2018年3月 +32.46%
325億3513万
2019年3月 +1.03%
328億7116万
2020年3月 +4.94%
344億9510万
2021年3月 -28.77%
245億7106万
2022年3月 +22.42%
300億8106万

1株価値

2008年3月
818円
2009年3月
-669円
2010年3月
-38円
2011年3月
562円
2012年3月
2,005円
2013年3月
2,201円
2014年3月
2,752円
2015年3月
3,264円
2016年3月
3,470円
2017年3月
3,923円
2018年3月
5,231円
2019年3月
5,274円
2020年3月
5,613円
2021年3月
3,989円
2022年3月
4,882円

株価

2008年3月
1,200円
2009年3月
730円
2010年3月
970円
2011年3月
1,370円
2012年3月
1,470円
2013年3月
1,470円
2014年3月
1,960円
2015年3月
1,980円
2016年3月
1,750円
2017年3月
1,804円
2018年3月
2,611円
2019年3月
1,809円
2020年3月
1,900円
2021年3月
3,005円
2021/12/09
3,810円

時価総額

2010年3月
66億3111万
2011年3月 +41.24%
93億6559万
2012年3月 +7.3%
100億4921万
2013年3月 ±0%
100億4921万
2014年3月 +25.84%
126億4610万
2015年3月 +0.91%
127億6136万
2016年3月 -12.75%
111億3372万
2017年3月 +1.46%
112億9639万
2018年3月 +43.77%
162億4073万
2019年3月 -30.57%
112億7533万
2020年3月 +3.56%
116億7617万
2021年3月 +58.53%
185億1029万
2021/12/09 +32.48%
245億2214万

PEGレシオ

PEGレシオ
年度EPSPERPEGレシオ
2010/0353.0118.3-
2011/0383.8816.330.28
2012/03204.117.20.05
2013/03147.39.98-
2014/03206.599.490.24
2015/03208.89.488.86
2016/03259.596.740.28
2017/03336.585.360.18
2018/03358.447.281.12
2019/03357.555.06-
2020/03375.945.050.98
2021/03228.8413.13-
2022/03235.3216.195.72

2021年12月9日の予想PER(16.19倍)で算出したPEGレシオ

2022年3月期のEPS成長率2.83%(会社予想ベース)に対するPEGレシオは5.72倍で、今後3~5年間同様の成長率であれば割高評価です。
仮に10%で成長するなら1.62倍で普通、20%で成長するなら0.81倍で割安2の水準になっています。

今後3~5年間が【】内の成長率だった場合のPEGレシオ

【5%】
3.24倍割高
【10%】
1.62倍標準
【20%】
0.81倍割安2
【30%】
0.54倍割安5

EPS

2010年3月
53.01
2011年3月 +58.23%
83.88
2012年3月 +143.34%
204.11
2013年3月 -27.83%
147.3
2014年3月 +40.25%
206.59
2015年3月 +1.07%
208.8
2016年3月 +24.32%
259.59
2017年3月 +29.66%
336.58
2018年3月 +6.49%
358.44
2019年3月 -0.25%
357.55
2020年3月 +5.14%
375.94
2021年3月 -39.13%
228.84
2022年3月 +2.83%
235.32

PER

2010/03/31
18.3
2011/03/31 -1.97倍
16.33
2012/03/30 -9.13倍
7.2
2013/03/29 +2.78倍
9.98
2014/03/31 -0.49倍
9.49
2015/03/31 -0.01倍
9.48
2016/03/31 -2.74倍
6.74
2017/03/31 -1.38倍
5.36
2018/03/30 +1.92倍
7.28
2019/03/29 -2.22倍
5.06
2020/03/31 -0.01倍
5.05
2021/03/31 +8.08倍
13.13
2021/12/09 +3.06倍
16.19

PEGレシオ

2011年3月
0.28
2012年3月 -0.23倍
0.05
2013年3月
-
2014年3月
0.24
2015年3月 +8.62倍
8.86
2016年3月 -8.58倍
0.28
2017年3月 -0.1倍
0.18
2018年3月 +0.94倍
1.12
2019年3月
-
2020年3月
0.98
2021年3月
-
2022年3月
5.72