4004 レゾナックHD

4004
2024/06/04
時価
6290億円
PER 予
24.58倍
2009年以降
赤字-285.27倍
(2009-2023年)
PBR
1.05倍
2009年以降
0.43-2.12倍
(2009-2023年)
配当 予
1.91%
ROE 予
4.28%
ROA 予
1.22%
資料
Link
CSV,JSON

持分法の適用範囲の変動、未収入金、借地権他1件

【期間】
  • 通期
年度持分法の適用範囲の変動未収入金借地権建設仮勘定
2008/12-162億71.8億173億
2009/12-102億 -37.1%71.8億 ±0%135億 -22.2%
2010/12-108億 +6.3%72.1億 +0.4%61.6億 -54.3%
2011/12-87.9億 -18.7%72.1億 ±0%125億 +102.6%
2012/12-86.3億 -1.8%72.1億 ±0%155億 +24%
2013/12-120億 +38.9%71.8億 -0.4%357億 +130.7%
2014/12-133億 +11.3%71.8億 ±0%474億 +32.9%
2015/12-76.8億 -42.5%71.8億 ±0%487億 +2.6%
2016/12-85.9億 +11.9%71.8億 ±0%496億 +1.9%
2017/12-189億 +120.5%71.8億 ±0%165億 -66.6%
2018/12-6百万85.3億 -55%71.8億 ±0%111億 -32.9%
2019/12-97.4億 +14.3%71.4億 -0.6%188億 +69.2%
2020/12-94.5億 -3%71.1億 -0.4%390億 +107.4%
2021/12-125億 +32.3%71.1億 +0%388億 -0.5%
2022/12-224億 +79.5%71.1億 -0%509億 +31.2%
2023/12-42.9億 -80.9%70.8億 -0.5%374億 -26.6%

2008年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
161億8000万
借地権
71億8100万
建設仮勘定
173億3300万

2009年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
101億7200万
借地権
71億8100万
建設仮勘定
134億8100万

2010年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
108億1600万
借地権
72億1000万
建設仮勘定
61億5700万

2011年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
87億9100万
借地権
72億1000万
建設仮勘定
124億7500万

2012年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
86億3400万
借地権
72億1000万
建設仮勘定
154億6900万

2013年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
119億9100万
借地権
71億8100万
建設仮勘定
356億8800万

2014年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
133億4600万
借地権
71億8100万
建設仮勘定
474億4500万

2015年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
76億7800万
借地権
71億8100万
建設仮勘定
486億6000万

2016年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
85億9300万
借地権
71億8100万
建設仮勘定
495億7500万

2017年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
189億4700万
借地権
71億8100万
建設仮勘定
165億4800万

2018年12月

持分法の適用範囲の変動
-600万
未収入金
85億2500万
借地権
71億8100万
建設仮勘定
111億600万

2019年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
97億4000万
借地権
71億4000万
建設仮勘定
187億9400万

2020年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
94億5000万
借地権
71億900万
建設仮勘定
389億8000万

2021年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
124億9800万
借地権
71億1000万
建設仮勘定
387億8200万

2022年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
224億3400万
借地権
71億900万
建設仮勘定
508億6600万

2023年12月

持分法の適用範囲の変動
-
未収入金
42億8600万
借地権
70億7700万
建設仮勘定
373億5100万