有価証券報告書-第119期(平成25年4月1日-平成26年3月31日)

【提出】
2014/06/27 12:33
【資料】
PDFをみる
【項目】
108項目
(2)重要な減価償却資産の減価償却の方法
① 有形固定資産
主として定率法によっている。ただし、平成10年4月1日以降取得した建物(建物附属設備を除く)については、定額法によっている。
なお、主な耐用年数は以下のとおりである。
建物及び構築物3~60年
機械装置及び運搬具2~15年

② 無形固定資産
定額法によっている。