訂正有価証券報告書-第124期(2023/04/01-2024/03/31)

【提出】
2025/06/20 15:44
【資料】
PDFをみる
【項目】
154項目
(1株当たり情報)
前連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
当連結会計年度
(自 2023年4月1日
至 2024年3月31日)
1株当たり純資産額2,270円08銭2,529円07銭
1株当たり当期純利益157円27銭236円60銭
潜在株式調整後1株当たり当期純利益145円52銭218円39銭

(注)1.1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおり
であります。
前連結会計年度
(自 2022年4月1日
至 2023年3月31日)
当連結会計年度
(自 2023年4月1日
至 2024年3月31日)
1株当たり当期純利益
親会社株主に帰属する当期純利益
(百万円)
10,05915,135
普通株主に帰属しない金額(百万円)--
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)10,05915,135
普通株式の期中平均株式数(千株)63,96263,969
潜在株式調整後1株当たり当期純利益
親会社株主に帰属する当期純利益調整額(百万円)4937
普通株式増加数(千株)5,5055,504
(うち転換社債型新株予約権付社債
(千株))
(5,482)(5,484)
(うち新株予約権(千株))(22)(19)
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要-

(注)1.当社は「株式給付信託(J-ESOP)」を導入しており、株主資本において自己株式として計上されている信託に残存する当社株式は、1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前連結会計年度において47千株、当連結会計年度において47千株であります。
2.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
前連結会計年度
(2023年3月31日)
当連結会計年度
(2024年3月31日)
純資産の部の合計額(百万円)158,074176,543
純資産の部の合計額から控除する金額
(百万円)
12,87214,756
(うち新株予約権(百万円))(23)(19)
(うち非支配株主持分(百万円))(12,848)(14,736)
普通株式に係る期末の純資産額(百万円)145,201161,786
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(千株)63,96363,971

(注)1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数には従持信託が保有する自己株式が、前連結会計年度及び当連結会計年度においてそれぞれ47千株含まれております。