有価証券報告書-第147期(2024/01/01-2024/12/31)

【提出】
2025/03/27 13:09
【資料】
PDFをみる
【項目】
173項目
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
(1)報告セグメントの決定方法
当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、当社取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
(2)各報告セグメントに属する製品及びサービスの種類
当社グループは、主に印刷インキを生産・販売しており、国内においては当社の複数の事業部が、海外においてはアジア、米州、欧州の各地域を複数の現地法人がそれぞれ担当しております。現地法人はそれぞれ独立した経営単位であり、所在国においてその周辺地域を含む包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。なお、国内では印刷インキのほか、印刷用機材を仕入・販売しております。
また、印刷インキ事業で培われた顔料分散等の基盤技術を応用・拡大したインクジェットインキ、トナー、顔料分散液等の機能性材料について、独立した事業セグメントを複数構成し、当社が中心となってグループ全体で収益基盤の拡大に注力しております。
したがって、当社グループは、コア事業である印刷インキ事業については、生産・販売体制を基礎とした地域別のセグメントから構成されており、「印刷インキ・機材(日本)」、「印刷インキ(アジア)」、「印刷インキ(米州)」及び「印刷インキ(欧州)」の4つを報告セグメントとしております。また、グループ全体で事業拡大を進めている「機能性材料」についても報告セグメントとし、合計5つを報告セグメントとしております。
報告セグメント主要な製品及び商品
印刷インキ・機材(日本)フレキソインキ、グラビアインキ、新聞インキ、オフセットインキ、印刷製版用材料、印刷製版関連機器
印刷インキ(アジア)フレキソインキ、グラビアインキ、メタルインキ、新聞インキ、オフセットインキ
印刷インキ(米州)フレキソインキ、グラビアインキ、メタルインキ、オフセットインキ
印刷インキ(欧州)フレキソインキ、グラビアインキ、メタルインキ、オフセットインキ
機能性材料インクジェットインキ、トナー、カラーフィルター用顔料分散液、機能性コーティング剤

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載の方法と概ね同一であります。
報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格等に基づいております。
会計方針の変更に記載のとおり、従来、技術供与先である連結子会社等から受け取る受取ロイヤリティー等を「営業外収益」の「その他」に計上しておりましたが、当連結会計年度から「売上高」に含めて計上することに変更したため、事業セグメントの利益の算定方法を同様に変更しております。
当該変更は遡及適用され、従来の方法に比べ、印刷インキ・機材(日本)セグメントにおける前連結会計年度の顧客との契約から生じる収益、外部顧客への売上高がそれぞれ7百万円増加、セグメント利益又は損失(△)が873百万円増加、印刷インキ(米州)セグメントにおける前連結会計年度の顧客との契約から生じる収益、外部顧客への売上高がそれぞれ42百万円増加、セグメント利益又は損失(△)が338百万円増加しております。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報
Ⅰ 前連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
(単位:百万円)
報告セグメントその他
(注)1
合計調整額
(注)2
連結
財務諸表
計上額
(注)3
印刷
インキ
・機材
(日本)
印刷
インキ
(アジア)
印刷
インキ
(米州)
印刷
インキ
(欧州)
機能性
材料
売上高
顧客との契約から生じる収益52,10352,27377,94618,85716,794217,97510,386228,362-228,362
その他の収益----------
外部顧客への売上高52,10352,27377,94618,85716,794217,97510,386228,362-228,362
セグメント間の内部
売上高又は振替高
874160902697422,6774,9167,593△7,593-
52,97752,43478,84819,55516,836220,65315,302235,956△7,593228,362
セグメント利益又は
損失(△)
1,4074,3464,675△7891,88211,52146411,986△53711,448
セグメント資産42,45448,60842,63214,65411,188159,5376,665166,20327,884194,087
その他の項目
減価償却費1,3221,1281,3103976404,799504,850174,868
のれんの償却額--1162-118-118-118
有形固定資産及び
無形固定資産の増加額
2,1531,6551,9641915306,495106,50646,510

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、日本における化成品事業及びディスプレイサービス事業を含んでおります。
2.調整額は以下の通りであります。
(1)セグメント利益又は損失(△)の調整額△537百万円には、セグメント間取引消去133百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△670百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び研究開発費であります。
(2)セグメント資産の調整額27,884百万円には、セグメント間取引消去△6,405百万円、各報告セグメントに配分していない全社資産34,290百万円が含まれております。全社資産は、主に全社共通目的で保有している投資有価証券であります。
(3)減価償却費の調整額17百万円は、主に各報告セグメントに配分していない全社資産に係るものであります。
(4)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額4百万円は、主に各報告セグメントに配分していない全社資産に係るものであります。
3.セグメント利益又は損失(△)は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当連結会計年度(自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
(単位:百万円)
報告セグメントその他
(注)1
合計調整額
(注)2
連結
財務諸表
計上額
(注)3
印刷
インキ
・機材
(日本)
印刷
インキ
(アジア)
印刷
インキ
(米州)
印刷
インキ
(欧州)
機能性
材料
売上高
顧客との契約から生じる収益51,73258,08286,95320,38619,369236,5259,045245,570-245,570
その他の収益----------
外部顧客への売上高51,73258,08286,95320,38619,369236,5259,045245,570-245,570
セグメント間の内部
売上高又は振替高
1,0741989091,060363,2793,6856,965△6,965-
52,80658,28187,86321,44719,405239,80512,731252,536△6,965245,570
セグメント利益9275,7474,474662,28813,50416913,673△51113,161
セグメント資産44,11749,42763,50416,20812,466185,7246,090191,81429,655221,470
その他の項目
減価償却費1,6911,1881,4604356695,445515,497175,515
のれんの償却額--1352-138-138-138
有形固定資産及び
無形固定資産の増加額
1,6008935,6726319239,721199,74039,744

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、日本における化成品事業及びディスプレイサービス事業を含んでおります。
2.調整額は以下の通りであります。
(1)セグメント利益の調整額△511百万円には、セグメント間取引消去142百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△653百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び研究開発費であります。
(2)セグメント資産の調整額29,655百万円には、セグメント間取引消去△6,078百万円、各報告セグメントに配分していない全社資産35,734百万円が含まれております。全社資産は、主に全社共通目的で保有している投資有価証券であります。
(3)減価償却費の調整額17百万円は、主に各報告セグメントに配分していない全社資産に係るものであります。
(4)有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額3百万円は、主に各報告セグメントに配分していない全社資産に係るものであります。
3.セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
(単位:百万円)

印刷インキ印刷用機材機能性材料その他合計
外部顧客への
売上高
189,71311,46516,79410,388228,362

2.地域ごとの情報
(1)売上高
(単位:百万円)

日本アジア米国欧州その他合計
66,50855,34066,70417,14422,663228,362

(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2)有形固定資産
(単位:百万円)

日本アジア米国欧州その他合計
18,50511,70110,5244,2412,10247,075

3.主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しております。
当連結会計年度(自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
(単位:百万円)

印刷インキ印刷用機材機能性材料その他合計
外部顧客への
売上高
206,76210,38219,3699,055245,570

2.地域ごとの情報
(1)売上高
(単位:百万円)

日本アジア米国欧州その他合計
66,87360,31073,71118,93725,738245,570

(注)売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2)有形固定資産
(単位:百万円)

日本アジア米国欧州その他合計
18,33811,45815,6694,7573,78654,009

3.主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略しております。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
(単位:百万円)
報告セグメントその他全社・消去合計
印刷
インキ
・機材
(日本)
印刷
インキ
(アジア)
印刷
インキ
(米州)
印刷
インキ
(欧州)
機能性
材料
減損損失-2,742---2,742--2,742

当連結会計年度(自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
(単位:百万円)
報告セグメントその他全社・消去合計
印刷
インキ
・機材
(日本)
印刷
インキ
(アジア)
印刷
インキ
(米州)
印刷
インキ
(欧州)
機能性
材料
当期償却額--1162-118--118
当期末残高--37015-386--386

当連結会計年度(自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
(単位:百万円)
報告セグメントその他全社・消去合計
印刷
インキ
・機材
(日本)
印刷
インキ
(アジア)
印刷
インキ
(米州)
印刷
インキ
(欧州)
機能性
材料
当期償却額--1352-138--138
当期末残高--1,46913-1,482--1,482

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
該当事項はありません。