4570 免疫生物研究所

4570
2024/04/26
時価
43億円
PER 予
54.48倍
2010年以降
赤字-177.2倍
(2010-2023年)
PBR
3.97倍
2010年以降
0.22-12倍
(2010-2023年)
配当 予
0%
ROE 予
7.28%
ROA 予
5.58%
資料
Link
CSV,JSON

賞与引当金

【期間】

連結

2014年3月31日
1216万
2015年3月31日 +6.92%
1300万
2016年3月31日 +7.73%
1400万
2017年3月31日 +1.01%
1414万
2018年3月31日 -3.65%
1363万
2019年3月31日 +33.42%
1818万
2020年3月31日 +1.91%
1853万
2021年3月31日 -10.56%
1658万
2022年3月31日 +3.64%
1718万
2023年3月31日 +46.45%
2516万

個別

2009年3月31日
1475万
2010年3月31日 -66.71%
491万
2011年3月31日 -23.19%
377万
2012年3月31日 +229.92%
1244万
2013年3月31日 +5.99%
1319万
2014年3月31日 -7.84%
1216万
2015年3月31日 +6.92%
1300万
2016年3月31日 +5.96%
1377万
2017年3月31日 +0.6%
1385万
2018年3月31日 -3.72%
1334万
2019年3月31日 +33.58%
1782万
2020年3月31日 +1.92%
1816万
2021年3月31日 -10.38%
1628万
2022年3月31日 +3.7%
1688万
2023年3月31日 +46.34%
2470万

有報情報

#1 会計方針に関する事項(連結)
棚卸資産
総平均法による原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)を採用しております。
(2) 重要な減価償却資産の減価償却の方法
長期前払費用
均等償却によっております。なお、償却期間については、法人税法に規定する方法と同一の基準によっております。
(3) 重要な引当金の計上基準
① 貸倒引当金
債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上することとしております。2023/06/30 9:14
#2 引当金明細表(連結)
【引当金明細表】
科目当期首残高(千円)当期増加額(千円)当期減少額(千円)当期末残高(千円)
貸倒引当金97,405252,51297,405252,512
賞与引当金16,88224,70516,88224,705
関係会社事業損失引当金9,3519,351
2023/06/30 9:14
#3 税効果会計関係、財務諸表(連結)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度(2022年3月31日)当事業年度(2023年3月31日)
繰延税金資産
賞与引当金5,142千円7,525千円
退職給付引当金1,193 〃1,405 〃
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳
前事業年度及び当事業年度は、税引前当期純損失のため記載を省略しております。
2023/06/30 9:14
#4 税効果会計関係、連結財務諸表(連結)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前連結会計年度(2022年3月31日)当連結会計年度(2023年3月31日)
繰延税金資産
賞与引当金5,245千円7,682千円
退職給付に係る負債1,193 〃1,405 〃
(注) 税務上の繰越欠損金及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
前連結会計年度(2022年3月31日) (単位:千円)
2023/06/30 9:14
#5 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
・ 流動負債
当連結会計年度における流動負債の残高は、前連結会計年度と比較して10.5%増の252,005千円となりました。この主な要因は、新規借入により短期借入金が5,000千円増加したこと、賞与引当金が7,981千円増加したこと等によるものであります。
・ 固定負債
2023/06/30 9:14
#6 重要な会計方針、財務諸表(連結)
その他有価証券
市場価格のない株式等
移動平均法による原価法を採用しております。
2.棚卸資産の評価基準及び評価方法
総平均法による原価法(収益性の低下による簿価切下げの方法)を採用しております。
3.固定資産の減価償却の方法
長期前払費用
均等償却によっております。
なお、償却期間については、法人税法に規定する方法と同一の基準によっております。
4.外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準
外貨建金銭債権債務は、事業年度末日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として計上しております。
5.引当金の計上基準
(1) 貸倒引当金
債権の貸倒れによる損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を勘案し、回収不能見込額を計上しております。2023/06/30 9:14