1871 ピーエス三菱

1871
2024/04/30
時価
472億円
PER 予
11.33倍
2010年以降
赤字-33倍
(2010-2023年)
PBR
0.94倍
2010年以降
0.39-1.68倍
(2010-2023年)
配当 予
3.61%
ROE 予
8.31%
ROA 予
3.61%
資料
Link
CSV,JSON

売上総利益又は売上総損失(△) - 建築事業

【期間】

連結

2013年9月30日
-900万
2014年9月30日
18億200万
2015年9月30日 +20.42%
21億7000万
2016年9月30日 -14.29%
18億6000万
2017年9月30日 +47.15%
27億3700万
2018年9月30日 -55.86%
12億800万
2019年9月30日 +53.81%
18億5800万
2020年9月30日 +2.26%
19億
2021年9月30日 -1.26%
18億7600万
2022年9月30日 -43.12%
10億6700万
2023年9月30日 +125.3%
24億400万

有報情報

#1 セグメント情報等、四半期連結財務諸表(連結)
(注)1.セグメント間取引消去によるものであります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の売上総利益と調整を行っております。
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
2023/11/14 15:00
#2 セグメント表の脚注(連結)
グメント利益は、四半期連結損益計算書の売上総利益と調整を行っております。2023/11/14 15:00
#3 収益認識関係、四半期連結財務諸表(連結)
(注)1.その他兼業事業にて認識した収益には、顧客との契約から生じる収益以外のその他の収益である不動産賃料収入231百万円等が含まれております。
2.一時点で移転される財及びサービスに分類される収益には、代替的な取扱いを適用した工期がごく短期間の工事契約について、完全に履行義務を充足した時点で認識した収益が、土木事業では1,883百万円、建築事業では1,832百万円含まれております。
当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
2023/11/14 15:00
#4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
この結果、当第2四半期連結累計期間の業績は、受注高555億2百万円(前年同四半期比2.9%増)、売上高576億69百万円(前年同四半期比21.3%増)となりました。
利益につきましては、販売費及び一般管理費の増加があるものの売上総利益の増加により、営業利益33億10百万円(前年同四半期比44.0%増)、経常利益32億20百万円(前年同四半期比40.8%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益21億51百万円(前年同四半期比43.7%増)となりました。
当第2四半期連結累計期間の受注実績をセグメントごとに示すと、次のとおりであります。
2023/11/14 15:00
#5 重要な後発事象、四半期連結財務諸表(連結)
さらに、当社の事業の根幹であり、建設業界において当社グループが優位性を有する分野である国内PC橋梁事業については、公開買付者グループの中で当社を中心とした事業体制とすることで、当社グループが持つPC・PCa分野の高い技術力及び豊富な経験とノウハウに、公開買付者グループの有する豊富な顧客基盤やT-CIM/Bridge、Head-barジョイント等の技術が加わることとなり、更なる受注拡大に努めることができると考えました。公開買付者及び当社は、(i)3年後を目途に公開買付者グループの国内PC橋梁事業を当社に移管するための具体的な方策を定めること、及び(ii)5年後を目途に、公開買付者グループの国内PC橋梁事業を当社に移管することについて、誠実に協議する予定であり、協業関係の拡大が可能と考えております。
加えて、建築事業については、公開買付者グループ傘下に入ることによる他社からの受注剥落も想定されるものの、公開買付者からのPC・PCa案件やリニューアル案件をはじめとした営業情報やノウハウの提供等により、それらを上回る受注の拡大を実現することができると考えております。
2.契約の相手方
2023/11/14 15:00