5451 淀川製鋼所

5451
2024/06/27
時価
1763億円
PER 予
12.05倍
2010年以降
赤字-47.25倍
(2010-2024年)
PBR
0.76倍
2010年以降
0.27-0.77倍
(2010-2024年)
配当 予
5.58%
ROE 予
6.28%
ROA 予
4.48%
資料
Link
CSV,JSON

減損損失 - その他

【期間】

有報情報

#1 セグメント情報等、連結財務諸表(連結)
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
2024/06/25 13:08
#2 減損損失に関する注記(連結)
※7 当社グループは以下の資産グループについて減損損失を計上しました。
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
2024/06/25 13:08
#3 税効果会計関係、財務諸表(連結)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度(2023年3月31日)当事業年度(2024年3月31日)
有価証券等評価減5,6095,609
減損損失3838
子会社支援損-1,946
2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳
2024/06/25 13:08
#4 税効果会計関係、連結財務諸表(連結)
1.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前連結会計年度(2023年3月31日)当連結会計年度(2024年3月31日)
税務上の繰越欠損金(注)2,1622,253
減損損失1,8391,777
その他978961
(注)税務上の繰越欠損金額及びその繰延税金資産の繰越期限別の金額
前連結会計年度(2023年3月31日)
2024/06/25 13:08
#5 賃貸等不動産関係、連結財務諸表(連結)
(注)1.連結貸借対照表計上額は、取得原価から減価償却累計額及び減損損失累計額を控除した金額であります。
2.賃貸等不動産の期中増減額のうち、前連結会計年度の主な増加額は建物(376百万円)、土地の賃貸用への用途変更(340百万円)及び為替換算差額(57百万円)であり、主な減少額は建物減価償却額(194百万円)、減損損失(0百万円)及び建物除売却損(177百万円)であり、当連結会計年度額の増減額のうち、主な増加額は建物(42百万円)、為替換算差額(103百万円)であり、主な減少額は建物減価償却額(201百万円)であります。
3.期末の時価については、以下によっております。
2024/06/25 13:08