四半期報告書-第151期第3四半期(平成26年10月1日-平成26年12月31日)
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自平成25年4月1日 至平成25年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報
(注)1.セグメント利益の調整額△733百万円は、全社費用等であり、主に当社の総務・人事・経理部門等の管理部門に係る費用です。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自平成26年4月1日 至平成26年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報
(注)1.セグメント利益の調整額△727百万円は、全社費用等であり、主に当社の総務・人事・経理部門等の管理部門に係る費用です。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
2.報告セグメントの変更等に関する事項
(退職給付に関する会計基準等の適用)
会計方針の変更に記載のとおり、第1四半期連結会計期間より退職給付債務および勤務費用の計算方法を変更したことに伴い、事業セグメントの退職給付債務および勤務費用の計算方法を同様に変更しています。当該変更が当第3四半期連結累計期間のセグメント利益に与える影響は軽微です。
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自平成25年4月1日 至平成25年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報
(単位:百万円) | |||||||
報告セグメント | 調整額 (注)1 | 四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2 | |||||
橋梁事業 | エンジニア リング関連 事業 | 先端技術 事業 | 不動産事業 | 計 | |||
売上高 | |||||||
外部顧客への売上高 | 40,764 | 18,871 | 1,891 | 620 | 62,148 | - | 62,148 |
セグメント間の内部売上高又は振替高 | - | - | - | - | - | - | - |
計 | 40,764 | 18,871 | 1,891 | 620 | 62,148 | - | 62,148 |
セグメント利益 | 2,979 | 1,595 | 278 | 315 | 5,169 | △733 | 4,435 |
(注)1.セグメント利益の調整額△733百万円は、全社費用等であり、主に当社の総務・人事・経理部門等の管理部門に係る費用です。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自平成26年4月1日 至平成26年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報
(単位:百万円) | |||||||
報告セグメント | 調整額 (注)1 | 四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2 | |||||
橋梁事業 | エンジニア リング関連 事業 | 先端技術 事業 | 不動産事業 | 計 | |||
売上高 | |||||||
外部顧客への売上高 | 48,564 | 21,963 | 1,845 | 592 | 72,966 | - | 72,966 |
セグメント間の内部売上高又は振替高 | - | - | - | - | - | - | - |
計 | 48,564 | 21,963 | 1,845 | 592 | 72,966 | - | 72,966 |
セグメント利益 | 3,537 | 1,592 | 236 | 308 | 5,675 | △727 | 4,948 |
(注)1.セグメント利益の調整額△727百万円は、全社費用等であり、主に当社の総務・人事・経理部門等の管理部門に係る費用です。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
2.報告セグメントの変更等に関する事項
(退職給付に関する会計基準等の適用)
会計方針の変更に記載のとおり、第1四半期連結会計期間より退職給付債務および勤務費用の計算方法を変更したことに伴い、事業セグメントの退職給付債務および勤務費用の計算方法を同様に変更しています。当該変更が当第3四半期連結累計期間のセグメント利益に与える影響は軽微です。