有価証券報告書-第89期(平成26年4月1日-平成27年3月31日)
注5.※10
財務制限条項を付している債務
前連結会計年度(平成26年3月31日)
当社が、金融機関数社と締結しているシンジケートローン契約の財務制限条項は次のとおりであります。
平成23年9月16日契約(長期借入金のうち10,000百万円)
(本契約における財務制限条項)
①各年度の決算期及び第2四半期の末日における連結の貸借対照表における純資産の部の金額(但し、為替換算調整勘定については控除する)を直前の決算期(第2四半期を含む)比70%以上かつ39,500百万円以上に維持すること。
②各年度の決算期における連結の損益計算書に示される経常利益が、平成24年3月期以降の決算期につき3期連続して損失とならないようにすること。
平成26年3月末現在において、当社は当該財務制限条項に抵触しておりません。
当事業年度(平成27年3月31日)
当社が、金融機関数社と締結しているシンジケートローン契約の財務制限条項は次のとおりであります。
平成23年9月16日契約(長期借入金のうち10,000百万円)
(本契約における財務制限条項)
①各年度の決算期及び第2四半期の末日における連結の貸借対照表における純資産の部の金額(但し、為替換算調整勘定については控除する)を直前の決算期(第2四半期を含む)比70%以上かつ39,500百万円以上に維持すること。
②各年度の決算期における連結の損益計算書に示される経常利益が、平成24年3月期以降の決算期につき3期連続して損失とならないようにすること。
平成27年3月末現在において、当社は当該財務制限条項に抵触しておりません。
財務制限条項を付している債務
前連結会計年度(平成26年3月31日)
当社が、金融機関数社と締結しているシンジケートローン契約の財務制限条項は次のとおりであります。
平成23年9月16日契約(長期借入金のうち10,000百万円)
(本契約における財務制限条項)
①各年度の決算期及び第2四半期の末日における連結の貸借対照表における純資産の部の金額(但し、為替換算調整勘定については控除する)を直前の決算期(第2四半期を含む)比70%以上かつ39,500百万円以上に維持すること。
②各年度の決算期における連結の損益計算書に示される経常利益が、平成24年3月期以降の決算期につき3期連続して損失とならないようにすること。
平成26年3月末現在において、当社は当該財務制限条項に抵触しておりません。
当事業年度(平成27年3月31日)
当社が、金融機関数社と締結しているシンジケートローン契約の財務制限条項は次のとおりであります。
平成23年9月16日契約(長期借入金のうち10,000百万円)
(本契約における財務制限条項)
①各年度の決算期及び第2四半期の末日における連結の貸借対照表における純資産の部の金額(但し、為替換算調整勘定については控除する)を直前の決算期(第2四半期を含む)比70%以上かつ39,500百万円以上に維持すること。
②各年度の決算期における連結の損益計算書に示される経常利益が、平成24年3月期以降の決算期につき3期連続して損失とならないようにすること。
平成27年3月末現在において、当社は当該財務制限条項に抵触しておりません。