有価証券報告書-第97期(2022/01/01-2022/12/31)

【提出】
2023/03/30 15:27
【資料】
PDFをみる
【項目】
157項目
(収益認識関係)
1. 顧客との契約から生じる収益を分解した情報
当社グループの売上高は、顧客との契約から認識された収益であり、主たる地域市場別に分解した場合の内訳は、以下のとおりであります。
前連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2021年12月31日)
(単位:百万円)
自動車機器事業
日本
欧州
米州
アジア
12,602
43,852
12,989
50,142
顧客との契約から生じる収益119,587

(注)当社グループの報告セグメントは、自動車機器事業のみであります。
当連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)
(単位:百万円)
自動車機器事業
日本
欧州
米州
アジア
15,067
57,539
20,749
82,326
顧客との契約から生じる収益175,683

(注)当社グループの報告セグメントは、自動車機器事業のみであります。
2. 契約資産及び契約負債の残高等
(単位:百万円)
前連結会計年度末
(2021年12月31日)
当連結会計年度末
(2022年12月31日)
顧客との契約から生じた債権及び契約資産42,41447,667

(注)契約資産は、金額的重要性が低いため顧客との契約から生じた債権と合わせて表示しており、契約負債は、金額的重要性が低いため記載を省略しております。
3. 残存履行義務に配分した取引価格
当社グループ(当社及び連結子会社)は、国内外での受注状況、最近の販売実績及び販売見込等の情報を基礎として、見込生産を行っているため、残存履行義務に配分した取引価格に重要性はありません。