7011 三菱重工業

7011
2024/05/29
時価
4兆4127億円
PER 予
19.11倍
2010年以降
赤字-100.71倍
(2010-2024年)
PBR
1.96倍
2010年以降
0.53-2.17倍
(2010-2024年)
配当 予
1.68%
ROE 予
10.25%
ROA 予
3.68%
資料
Link
CSV,JSON

減価償却費、非支配持分、製品保証引当金他1件

【期間】
年度減価償却費非支配持分製品保証引当金原材料及び貯蔵品
2008/031283億-237億932億
2009/031530億 +19.3%-239億 +0.9%1387億 +48.9%
2010/031380億 -9.8%-286億 +20%1306億 -5.8%
2011/031322億 -4.3%-231億 -19.3%1367億 +4.7%
2012/031240億 -6.2%-208億 -10%1237億 -9.5%
2013/031186億 -4.4%-221億 +6.4%1240億 +0.3%
2014/031350億 +13.8%-183億 -17.3%1433億 +15.5%
2015/031570億 +16.3%-158億 -13.7%1570億 +9.6%
2016/031587億 +1.1%-151億 -4.2%1563億 -0.4%
2017/031728億 +8.9%-149億 -1.5%1573億 +0.7%
2018/031761億 +1.9%266億139億 -6.5%1398億 -11.1%
2019/03-266億 -0%-337億 -75.9%
2020/03-149億 -44.1%-289億 -14.1%
2021/03-79.8億 -46.3%-344億 +18.8%
2022/03-196億 +146.2%40.5億 -70.9%450億 +30.8%
2023/03-182億 -7.2%44.7億 +10.3%477億 +6%
2024/03-315億 +72.7%--

2008年3月

減価償却費
1282億6000万
非支配持分
-
製品保証引当金
236億6000万
原材料及び貯蔵品
931億9700万

2009年3月

減価償却費
1529億8900万
非支配持分
-
製品保証引当金
238億7200万
原材料及び貯蔵品
1387億2400万

2010年3月

減価償却費
1380億4500万
非支配持分
-
製品保証引当金
286億3600万
原材料及び貯蔵品
1306億2200万

2011年3月

減価償却費
1321億5900万
非支配持分
-
製品保証引当金
231億2300万
原材料及び貯蔵品
1367億100万

2012年3月

減価償却費
1239億6400万
非支配持分
-
製品保証引当金
208億1200万
原材料及び貯蔵品
1236億7000万

2013年3月

減価償却費
1185億5700万
非支配持分
-
製品保証引当金
221億3500万
原材料及び貯蔵品
1240億3800万

2014年3月

減価償却費
1349億7000万
非支配持分
-
製品保証引当金
183億1400万
原材料及び貯蔵品
1432億9800万

2015年3月

減価償却費
1570億1000万
非支配持分
-
製品保証引当金
157億9600万
原材料及び貯蔵品
1570億1000万

2016年3月

減価償却費
1587億600万
非支配持分
-
製品保証引当金
151億2800万
原材料及び貯蔵品
1563億1300万

2017年3月

減価償却費
1727億6200万
非支配持分
-
製品保証引当金
148億9900万
原材料及び貯蔵品
1573億3000万

2018年3月

減価償却費
1761億400万
非支配持分
266億100万
製品保証引当金
139億3600万
原材料及び貯蔵品
1398億2200万

2022年3月

減価償却費
-
非支配持分
196億4900万
製品保証引当金
40億5300万
原材料及び貯蔵品
449億7300万

2023年3月

減価償却費
-
非支配持分
182億2500万
製品保証引当金
44億7200万
原材料及び貯蔵品
476億6900万