短期借入金の純増減額(△は減少)、為替差益、非支配株主持分他2件
2008年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- 102億3100万
- 為替差益
- -
- 非支配株主持分
- -
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- -308億1200万
2009年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- 436億500万
- 為替差益
- -
- 非支配株主持分
- -
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- 135億2100万
2010年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -230億5400万
- 為替差益
- -
- 非支配株主持分
- -
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- 330億2700万
2011年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -182億6600万
- 為替差益
- -
- 非支配株主持分
- -
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- 514億8200万
2012年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -283億6100万
- 為替差益
- 5500万
- 非支配株主持分
- -
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- 417億1500万
2013年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- 102億5400万
- 為替差益
- 45億7100万
- 非支配株主持分
- -
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- 362億1900万
2014年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -19億6800万
- 為替差益
- 42億4400万
- 非支配株主持分
- -
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- 532億3500万
2015年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- 80億1300万
- 為替差益
- 52億7400万
- 非支配株主持分
- 130億5400万
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- 565億2900万
2016年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -389億8200万
- 為替差益
- -
- 非支配株主持分
- 142億9100万
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- 97億1600万
2017年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- 29億1600万
- 為替差益
- -
- 非支配株主持分
- 186億2400万
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- 220億1100万
2018年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -267億3400万
- 為替差益
- -
- 非支配株主持分
- 248億2400万
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- 214億2500万
2019年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- 367億3300万
- 為替差益
- 500万
- 非支配株主持分
- 318億5300万
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- 657億4900万
2020年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- 840億400万
- 為替差益
- -
- 非支配株主持分
- 268億3800万
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- 322億5100万
2021年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -
- 為替差益
- 43億7200万
- 非支配株主持分
- -
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- -19億2700万
2022年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -
- 為替差益
- 77億200万
- 非支配株主持分
- -
- 旧砂町工場解体撤去費
- 13億4000万
- 経常利益又は経常損失(△)
- 83億7700万
2023年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -
- 為替差益
- -
- 非支配株主持分
- -
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- 570億2500万
2024年3月
- 短期借入金の純増減額(△は減少)
- -
- 為替差益
- 37億9900万
- 非支配株主持分
- -
- 旧砂町工場解体撤去費
- -
- 経常利益又は経常損失(△)
- -899億600万