剰余金の配当、持分法による投資損益 - エネルギー、子会社の取得による支出(取得した現金及び現金同等物控除後)他2件
2018年3月
2019年3月
2020年3月
- 剰余金の配当
- -
- 持分法による投資損益 - エネルギー
- -132億2800万
- 子会社の取得による支出(取得した現金及び現金同等物控除後)
- -154億1400万
- 売上総利益 - 建機・産機・モビリティ
- 895億5900万
- 平均臨時雇用人員 - インフラプロジェクト
- -
2021年3月
- 剰余金の配当
- -
- 持分法による投資損益 - エネルギー
- 11億900万
- 子会社の取得による支出(取得した現金及び現金同等物控除後)
- -187億8800万
- 売上総利益 - 建機・産機・モビリティ
- 808億2600万
- 平均臨時雇用人員 - インフラプロジェクト
- 19
2022年3月
- 剰余金の配当
- -
- 持分法による投資損益 - エネルギー
- 52億500万
- 子会社の取得による支出(取得した現金及び現金同等物控除後)
- -78億400万
- 売上総利益 - 建機・産機・モビリティ
- 1053億6700万
- 平均臨時雇用人員 - インフラプロジェクト
- 17
2023年3月
- 剰余金の配当
- -
- 持分法による投資損益 - エネルギー
- 100億900万
- 子会社の取得による支出(取得した現金及び現金同等物控除後)
- -80億6500万
- 売上総利益 - 建機・産機・モビリティ
- 1061億7600万
- 平均臨時雇用人員 - インフラプロジェクト
- 21
2024年3月
- 剰余金の配当
- -
- 持分法による投資損益 - エネルギー
- 110億2800万
- 子会社の取得による支出(取得した現金及び現金同等物控除後)
- -561億300万
- 売上総利益 - 建機・産機・モビリティ
- 1250億900万
- 平均臨時雇用人員 - インフラプロジェクト
- 25