その他資本剰余金、有価証券損益、親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材他2件
2007年3月
2008年3月
2009年3月
- その他資本剰余金
- 375億1600万
- 有価証券損益
- -
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- -
- 繰延税金資産
- 335億2300万
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- -
2010年3月
- その他資本剰余金
- 375億1500万
- 有価証券損益
- -
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- -
- 繰延税金資産
- 132億7900万
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- -
2011年3月
- その他資本剰余金
- 375億1300万
- 有価証券損益
- -
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- -
- 繰延税金資産
- 174億4400万
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- -
2012年3月
2013年3月
- その他資本剰余金
- 375億1500万
- 有価証券損益
- -
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- -
- 繰延税金資産
- 65億4600万
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- -
2014年3月
- その他資本剰余金
- 375億1600万
- 有価証券損益
- -
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- -
- 繰延税金資産
- 120億4400万
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- -
2015年3月
- その他資本剰余金
- 375億1600万
- 有価証券損益
- -
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- -
- 繰延税金資産
- 57億200万
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- -
2016年3月
- その他資本剰余金
- 375億1600万
- 有価証券損益
- -
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- -
- 繰延税金資産
- 14億2100万
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- -
2017年3月
- その他資本剰余金
- 320億8800万
- 有価証券損益
- -
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- -
- 繰延税金資産
- 10億1100万
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- -
2018年3月
- その他資本剰余金
- 320億8900万
- 有価証券損益
- -
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- 418億6800万
- 繰延税金資産
- 21億4000万
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- -
2019年3月
- その他資本剰余金
- 320億8900万
- 有価証券損益
- 285億1700万
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- 515億4000万
- 繰延税金資産
- -
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- -
2020年3月
- その他資本剰余金
- 320億7500万
- 有価証券損益
- 251億2300万
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- -
- 繰延税金資産
- -
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- -
2021年3月
- その他資本剰余金
- 321億1400万
- 有価証券損益
- 77億2700万
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- -
- 繰延税金資産
- -
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- 26億7700万
2022年3月
- その他資本剰余金
- 321億2900万
- 有価証券損益
- 111億8300万
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- -
- 繰延税金資産
- -
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- 20億5000万
2023年3月
- その他資本剰余金
- -
- 有価証券損益
- 574億7500万
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- -
- 繰延税金資産
- -
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- 35億6200万
2024年3月
- その他資本剰余金
- -
- 有価証券損益
- 34億6900万
- 親会社の所有者に帰属する当期利益又は損失(△) - 素材
- -
- 繰延税金資産
- -
- 持分法による投資損益 - 食料第二
- 11億5900万