有価証券報告書-第77期(2023/03/01-2024/02/29)
(重要な後発事象)
(当社子会社における優先株式の取得について)
当社の連結子会社である株式会社オンワードデジタルラボは、2024年4月5日の取締役会において、下記内容の優先株式の取得を決議いたしました。
なお、当該取引による翌連結会計年度の損益に与える影響はありません。
(1) 取得理由
将来の資本コストの削減を目的とするものです。
(2) 取得の内容
(注) 上記の取得価額の総額は、A種優先株式の払込金額4,000百万円、B種優先株式の払込金額1,000百万円にそれぞれ経過優先配当金相当額を加算した金額です。
(報告セグメントの変更)
当社グループは、中長期経営ビジョン「ONWARD VISION 2030」の改訂版を2024年4月4日に取締役会にて決議し、公表しました。
この「ONWARD VISION 2030」の改訂版では、国内事業の成長を加速しながら、海外事業の成長基盤を固めていく方針としています。マーケットの多様化が進行し、アパレルとライフスタイルの境目がなくなりつつある中、両セグメントを一体として、より実態に合わせた経営管理を行うことを目的として報告セグメントの変更を行います。
従来、「アパレル関連事業(国内)」、「アパレル関連事業(海外)」、「ライフスタイル関連事業」の区分から、「国内事業」、「海外事業」の区分に変更いたします。
なお、変更後の報告セグメントの区分によった場合の当連結会計年度の報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報および収益の分解情報は、現在算定中です。
(当社子会社における優先株式の取得について)
当社の連結子会社である株式会社オンワードデジタルラボは、2024年4月5日の取締役会において、下記内容の優先株式の取得を決議いたしました。
なお、当該取引による翌連結会計年度の損益に与える影響はありません。
(1) 取得理由
将来の資本コストの削減を目的とするものです。
(2) 取得の内容
① 取得する株式の種類 | A種優先株式 | B種優先株式 |
② 取得する株式の総数 | 800株 | 200株 |
③ 株式の取得価額(1株当たり) | 1株につき 5,063,014円 | 1株につき 5,057,342円 |
④ 株式の取得価額の総額 | 4,050百万円 | 1,011百万円 |
⑤ 取得の相手方 | SMBCCP投資事業有限責任組合1号 | 株式会社みずほ銀行 |
⑥ 取得日 | 2024年5月31日 | 2024年5月31日 |
(注) 上記の取得価額の総額は、A種優先株式の払込金額4,000百万円、B種優先株式の払込金額1,000百万円にそれぞれ経過優先配当金相当額を加算した金額です。
(報告セグメントの変更)
当社グループは、中長期経営ビジョン「ONWARD VISION 2030」の改訂版を2024年4月4日に取締役会にて決議し、公表しました。
この「ONWARD VISION 2030」の改訂版では、国内事業の成長を加速しながら、海外事業の成長基盤を固めていく方針としています。マーケットの多様化が進行し、アパレルとライフスタイルの境目がなくなりつつある中、両セグメントを一体として、より実態に合わせた経営管理を行うことを目的として報告セグメントの変更を行います。
従来、「アパレル関連事業(国内)」、「アパレル関連事業(海外)」、「ライフスタイル関連事業」の区分から、「国内事業」、「海外事業」の区分に変更いたします。
なお、変更後の報告セグメントの区分によった場合の当連結会計年度の報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報および収益の分解情報は、現在算定中です。