有価証券報告書-第51期(2024/04/01-2025/03/31)

【提出】
2025/06/25 14:21
【資料】
PDFをみる
【項目】
163項目
(重要な後発事象)
(自己株式の取得及び消却)
当社は、2025年5月15日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項について決議するとともに、会社法第178条の規定に基づき、自己株式の消却に係る事項について決議いたしました。また、上記取締役会決議に基づき、自己株式の取得及び消却を以下のとおり実施いたしました。
(1)自己株式の取得及び消却を行う理由
株主還元の強化及び資本効率の向上を図るため
(2)取得に係る事項の内容
①取得対象株式の種類 当社普通株式
②取得し得る株式の総数 4,500,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合7.96%)
③株式の取得価額の総額 15,525,000,000円(上限)
④取得期間 2025年5月16日~2025年5月16日
⑤取得方法 東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による買付け
(3)取得結果
①取得した株式の種類 当社普通株式
②取得した株式の総数 4,200,000株
③株式の取得価額の総額 14,490,000,000円
④取得日 2025年5月16日
⑤取得方法 東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による買付け
(4)消却に係る事項の内容
①消却対象株式の種類 当社普通株式
②消却した株式の総数 5,000,000株
(消却前の発行済株式総数(自己株式含む)に対する割合7.16%)
③消却日 2025年5月30日
④消却後の発行済株式総数 64,858,690株