四半期報告書-第54期第2四半期(平成27年8月16日-平成27年11月15日)

【提出】
2016/01/04 11:01
【資料】
PDFをみる
【項目】
32項目
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)
(1)連結範囲の重要な変更
①平成27年5月16日付で、連結子会社であった株式会社リバースは当社子会社であります株式会社ツルハに吸収
合併されたため、第1四半期連結会計期間より連結の範囲から除外しております。
②平成27年8月16日付で、連結子会社であった株式会社ウェルネス湖北は当社子会社であります株式会社ハーテ
ィウォンツに吸収合併されたため、当第2四半期連結会計期間より連結の範囲から除外しております。
なお、株式会社ハーティウォンツは平成27年8月16日付で社名を株式会社ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本へ変更しております。
③第1四半期連結会計期間に新たに持分法適用関連会社とした株式会社レデイ薬局の普通株式を当第2四半期連
結会計期間に追加取得した結果、平成27年10月19日における同社に対する議決権所有割合は51.35%となり、同社は当社の連結子会社となりました。これにより、当第2四半期連結会計期間末において、同社を持分法適用の範囲から除外し、連結の範囲に追加しております。
なお、当第2四半期連結会計期間の属する連結会計年度の連結財務諸表に重要な影響を与える見込みです。当該連結範囲の変更による影響は、連結貸借対照表における総資産および総負債額の増加、連結損益計算書における売上高等の増加、連結キャッシュ・フロー計算書における営業キャッシュ・フロー等の増減であります。
(2)持分法適用の範囲の重要な変更
第1四半期連結会計期間に新たに持分法適用関連会社とした株式会社レデイ薬局の普通株式を当第2四半期連結
会計期間に追加取得した結果、平成27年10月19日における同社に対する議決権所有割合は51.35%となり、同社は
当社の連結子会社となりました。これにより、当第2四半期連結会計期間末において、持分法適用の範囲から除外
しております。