四半期報告書-第31期第3四半期(平成30年3月1日-平成30年5月31日)
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 平成28年9月1日 至 平成29年5月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
(注) 1 「その他」の区分は、全社部門等であります。
2 セグメン卜利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2. 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
「海外アイウエア事業」セグメントにおいて、米国旗艦店(カリフォルニア州サンフランシスコ市)の減損損失を216百万円計上しております。
(のれんの金額の重要な変動)
該当事項はありません。
(重要な負ののれん発生益)
該当事項はありません。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 平成29年9月1日 至 平成30年5月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
(注) 1 「その他」の区分は、全社部門等であります。
2 セグメン卜利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2. 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
該当事項はありません。
(のれんの金額の重要な変動)
該当事項はありません。
(重要な負ののれん発生益)
該当事項はありません。
3. 報告セグメントの変更等に関する事項
第1四半期連結会計期間より、「その他」で区分していた雑貨事業について、量的な重要性が増したため、報告セグメントとして記載する方法に変更しております。これに伴い、前第3四半期連結累計期間の数値を変更後のセグメント区分に組替えた数値で記載しております。
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 平成28年9月1日 至 平成29年5月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント | その他 (注)1 | 調整額 | 四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2 | ||||
国内 アイウエア 事業 | 海外 アイウエア事業 | 雑貨事業 | 計 | ||||
売上高 | |||||||
外部顧客への売上高 | 31,014 | 3,780 | 2,339 | 37,135 | 0 | - | 37,136 |
セグメント間の内部売上高又は振替高 | 74 | - | - | 74 | - | △74 | - |
計 | 31,089 | 3,780 | 2,339 | 37,210 | 0 | △74 | 37,136 |
セグメント利益又は損失(△) | 4,051 | △224 | 79 | 3,906 | 0 | - | 3,906 |
(注) 1 「その他」の区分は、全社部門等であります。
2 セグメン卜利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2. 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
「海外アイウエア事業」セグメントにおいて、米国旗艦店(カリフォルニア州サンフランシスコ市)の減損損失を216百万円計上しております。
(のれんの金額の重要な変動)
該当事項はありません。
(重要な負ののれん発生益)
該当事項はありません。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 平成29年9月1日 至 平成30年5月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
報告セグメント | その他 (注)1 | 調整額 | 四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2 | ||||
国内 アイウエア 事業 | 海外 アイウエア 事業 | 雑貨事業 | 計 | ||||
売上高 | |||||||
外部顧客への売上高 | 32,631 | 5,263 | 1,957 | 39,851 | 0 | - | 39,852 |
セグメント間の内部売上高又は振替高 | 69 | - | - | 69 | - | △69 | - |
計 | 32,700 | 5,263 | 1,957 | 39,921 | 0 | △69 | 39,852 |
セグメント利益又は損失(△) | 4,318 | 55 | △174 | 4,199 | 0 | - | 4,200 |
(注) 1 「その他」の区分は、全社部門等であります。
2 セグメン卜利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2. 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
該当事項はありません。
(のれんの金額の重要な変動)
該当事項はありません。
(重要な負ののれん発生益)
該当事項はありません。
3. 報告セグメントの変更等に関する事項
第1四半期連結会計期間より、「その他」で区分していた雑貨事業について、量的な重要性が増したため、報告セグメントとして記載する方法に変更しております。これに伴い、前第3四半期連結累計期間の数値を変更後のセグメント区分に組替えた数値で記載しております。