【セグメント情報】
1 報告セグメントの概要
当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績の評価をするために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社は、国内において主に和風ダイニングレストランを中心とした飲食店舗の多店舗展開を行っており、地域的には東京都から宮城県にかけての1都9県(茨城県・栃木県・群馬県・東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・福島県・宮城県・山形県)に出店しております。従いまして、当社のセグメントは出店地域を基盤とした地域別のセグメントから構成されており、「北関東エリア」、「首都圏エリア」、「東北エリア」の3つを報告セグメントとしております。
各セグメントの構成は次のとおりであります。「北関東エリア」は茨城県、栃木県及び群馬県で構成しており期中営業店舗数は40店舗であり、「首都圏エリア」は東京都、埼玉県及び千葉県、並びに神奈川県で構成しており期中営業店舗数は29店舗であり、「東北エリア」は福島県、山形県及び宮城県で構成しており期中営業店舗数は17店舗であります。
2 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントごとの会計処理の方法は、「重要な会計方針」における記載と概ね同一であります。
3 報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
(単位:千円) | ||||||
報告セグメント | その他 (注)1 | 合計 | ||||
北関東 エリア | 首都圏 エリア | 東北 エリア | 計 | |||
売上高 | ||||||
外部顧客への売上高 | 1,827,357 | 1,518,792 | 707,642 | 4,053,791 | ― | 4,053,791 |
セグメント間の内部 売上高又は振替高 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
計 | 1,827,357 | 1,518,792 | 707,642 | 4,053,791 | ― | 4,053,791 |
セグメント利益 又は損失(△) | 26,788 | 30,096 | △39,489 | 17,395 | △372,222 | △354,826 |
セグメント資産 | 421,608 | 298,647 | 187,698 | 907,954 | 1,635,458 | 2,543,412 |
その他の項目 | ||||||
減価償却費 | 28,077 | 15,215 | 11,385 | 54,678 | 4,287 | 58,966 |
減損損失 | 22,637 | 20,190 | 21,170 | 63,998 | ― | 63,998 |
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額 | 25,549 | 12,733 | 5,806 | 44,089 | 380 | 44,470 |
(単位:千円) | ||||||
報告セグメント | その他 (注)1 | 合計 | ||||
北関東 エリア | 首都圏 エリア | 東北 エリア | 計 | |||
売上高 | ||||||
外部顧客への売上高 | 2,093,752 | 1,738,150 | 824,241 | 4,656,144 | ― | 4,656,144 |
セグメント間の内部 売上高又は振替高 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
計 | 2,093,752 | 1,738,150 | 824,241 | 4,656,144 | ― | 4,656,144 |
セグメント利益 又は損失(△) | 166,350 | 186,439 | 34,508 | 387,298 | △317,781 | 69,517 |
セグメント資産 | 394,207 | 287,753 | 167,241 | 849,203 | 1,728,605 | 2,577,808 |
その他の項目 | ||||||
減価償却費 | 22,277 | 12,443 | 7,045 | 41,766 | 2,547 | 44,313 |
減損損失 | 14,807 | 5,189 | 7,512 | 27,510 | ― | 27,510 |
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額 | 30,625 | 19,249 | 3,997 | 53,872 | 1,442 | 55,315 |