買入金銭債権、支払備金、剰余金の配当他1件

【期間】
年度買入金銭債権支払備金剰余金の配当負ののれん
2008/031.51兆1兆-179億
2009/030.29兆 -80.9%1.11兆 +11%-170億 -5.3%
2010/031.28兆 +341%1.12兆 +0.9%-160億 -5.6%
2011/030.91兆 -28.3%1.25兆 +11.9%-151億 -5.9%
2012/030.69兆 -24.8%1.34兆 +6.9%-141億 -6.3%
2013/030.57兆 -17.4%1.56兆 +16.8%-369億130億 -8.1%
2014/030.63兆 +11.7%1.86兆 +19.2%-121億 -7.2%
2015/031.04兆 +64.4%2.09兆 +12.2%-1312億 赤拡111億 -7.7%
2016/031.09兆 +4.9%2.55兆 +21.8%-487億 赤縮102億 -8.3%
2017/031.1兆 +1.1%2.62兆 +3.1%-530億 赤拡91.7億 -10.1%
2018/031.11兆 +0%2.85兆 +8.6%-1874億 赤拡82.6億 -10%
2019/031.33兆 +20.3%2.73兆 -4.1%-2536億 赤拡73.4億 -11.1%
2020/031.36兆 +2.5%2.87兆 +4.9%-1566億 赤縮64.2億 -12.5%
2021/031.38兆 +1%3.03兆 +5.6%-1595億 赤拡55億 -14.3%
2022/031.63兆 +18.3%3.47兆 +14.6%-2302億 赤拡45.9億 -16.7%
2023/031.86兆 +14.3%4.14兆 +19.3%-1593億 赤縮36.7億 -20%

2008年3月

買入金銭債権
1兆5117億
支払備金
9990億3900万
剰余金の配当
-
負ののれん
179億3700万

2009年3月

買入金銭債権
2891億4700万
支払備金
1兆1088億
剰余金の配当
-
負ののれん
169億8800万

2010年3月

買入金銭債権
1兆2751億
支払備金
1兆1186億
剰余金の配当
-
負ののれん
160億4000万

2011年3月

買入金銭債権
9137億1400万
支払備金
1兆2519億
剰余金の配当
-
負ののれん
150億9100万

2012年3月

買入金銭債権
6868億1500万
支払備金
1兆3387億
剰余金の配当
-
負ののれん
141億4200万

2013年3月

買入金銭債権
5672億2000万
支払備金
1兆5637億
剰余金の配当
-368億9800万
負ののれん
129億9300万

2014年3月

買入金銭債権
6334億7700万
支払備金
1兆8634億
剰余金の配当
-
負ののれん
120億6400万

2015年3月

買入金銭債権
1兆414億
支払備金
2兆904億
剰余金の配当
-1312億1200万
負ののれん
111億3500万

2016年3月

買入金銭債権
1兆928億
支払備金
2兆5467億
剰余金の配当
-487億2200万
負ののれん
102億600万

2017年3月

買入金銭債権
1兆1048億
支払備金
2兆6249億
剰余金の配当
-529億7000万
負ののれん
91億7300万

2018年3月

買入金銭債権
1兆1053億
支払備金
2兆8500億
剰余金の配当
-1873億8800万
負ののれん
82億5600万

2019年3月

買入金銭債権
1兆3299億
支払備金
2兆7328億
剰余金の配当
-2536億2200万
負ののれん
73億3800万

2020年3月

買入金銭債権
1兆3637億
支払備金
2兆8670億
剰余金の配当
-1565億9600万
負ののれん
64億2100万

2021年3月

買入金銭債権
1兆3777億
支払備金
3兆269億
剰余金の配当
-1594億9400万
負ののれん
55億400万

2022年3月

買入金銭債権
1兆6305億
支払備金
3兆4701億
剰余金の配当
-2302億2200万
負ののれん
45億8600万

2023年3月

買入金銭債権
1兆8638億
支払備金
4兆1387億
剰余金の配当
-1593億2300万
負ののれん
36億6900万