有価証券報告書-第42期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
(2) 【役員の状況】
① 役員一覧
男性18名 女性1名 (役員のうち女性の比率5.3%)
(注) 1 取締役北山元章、米村敏朗、大竹正史、三木真人及び長谷川研治の各氏は、社外取締役であります。
2 監査役伊藤鉄男、加藤厚及び水嶋利夫の各氏は、社外監査役であります。
3 取締役小崎哲資、行本典詔、社外取締役の北山元章及び米村敏朗の各氏の任期は、平成30年(2018年)3月期に係る定時株主総会終結の時から令和2年(2020年)3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 取締役鈴木孝夫、山本正登、佐藤仁史、滝本浩、小杉乃里子、山田賀男、岡部武司、社外取締役の大竹正史、三木真人及び長谷川研治の各氏の任期は、平成31年(2019年)3月期に係る定時株主総会終結の時から令和3年(2021年)3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 社外監査役の加藤厚氏の任期は、平成28年(2016年)3月期に係る定時株主総会終結の時から令和2年(2020年)3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6 監査役中村浩康及び社外監査役の水嶋利夫氏の任期は、平成29年(2017年)3月期に係る定時株主総会終結の時から令和3年(2021年)3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7 監査役泉山三月及び社外監査役の伊藤鉄男氏の任期は、平成31年(2019年)3月期に係る定時株主総会終結の時から令和5年(2023年)3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
8 社外取締役の北山元章、米村敏朗、大竹正史、三木真人、長谷川研治の各氏及び社外監査役の伊藤鉄男、加藤厚、水嶋利夫の各氏は東京証券取引所の規定する独立役員であります。
9 上記所有株式数には、ユニゾグループ役員持株会名義の実質所有株式数(単元未満株式を除く)が含まれております。なお、令和元年(2019年)5月31日現在の実質所有株式数を記載しております。
10 当社は執行役員制度を導入しております。執行役員は次のとおりであります。
② 社外取締役及び社外監査役
当社の社外取締役は5名、社外監査役は3名であります。
当社は、それぞれの分野で培われた経験と専門知識を活かした客観的な視点により取締役会の審議を通じて監督機能を発揮していただくことを期待して、社外取締役を選任しております。また、同様の客観的な視点により取締役の職務の執行を監査していただくことを期待して、社外監査役を選任しております。
各社外取締役及び社外監査役は、本報告書「役員の状況」の所有株式数の欄に記載の当社株式の保有、及び、下記に記載の取引関係等以外に、当社又は当社の子会社・関連会社との間に人的関係、資本的関係、取引関係その他利害関係はありません。
・社外取締役米村敏朗氏が取締役を務める㈱セブン&アイ・ホールディングスの子会社と当社子会社との間に営業上の取引関係があります。
・当社ないし当社の子会社は、社外監査役伊藤鉄男氏が顧問を務める西村あさひ法律事務所から、個別に法律事務の提供を受けるとともに、顧問契約を締結しておりますが、当社と同氏が特別の利害関係を有するものではありません。
当社からの独立性に関する明文化された基準または方針はありませんが、㈱東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等も参考に、当社外における経験、知見等を総合的に勘案し、社外取締役及び社外監査役を選任しております。
上記のとおり、当社の社外取締役および社外監査役は、一般株主と利益相反の生じる恐れのない独立した立場から、経営の監督または監査にあたっており、社外取締役及び社外監査役の選任状況、体制としては、十分であると認識しております。
① 役員一覧
男性18名 女性1名 (役員のうち女性の比率5.3%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役会長 | 鈴木 孝夫 | 昭和21年4月14日 |
| (注)4 | 35,300 | ||||||||||||||||||||||||||||
取締役社長 (代表取締役) | 小崎 哲資 | 昭和27年1月27日 |
| (注)3 | 25,800 | ||||||||||||||||||||||||||||
専務取締役 経営企画部長 兼調査部長 | 山本 正登 | 昭和30年7月25日 |
| (注)4 | 23,500 | ||||||||||||||||||||||||||||
専務取締役 | 行本 典詔 | 昭和31年7月26日 |
| (注)3 | 3,500 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||||||||||||
常務取締役 | 佐藤 仁史 | 昭和30年11月11日 |
| (注)4 | 1,400 | ||||||||||||||||||||||||||||||
常務取締役 国内事業開発部長 | 滝本 浩 | 昭和43年9月17日 |
| (注)4 | 4,700 | ||||||||||||||||||||||||||||||
常務取締役 | 小杉 乃里子 | 昭和41年6月29日 |
| (注)4 | 1,100 | ||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 建設事業部長 | 山田 賀男 | 昭和47年11月28日 |
| (注)4 | 1,100 | ||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 秘書室長 | 岡部 武司 | 昭和42年12月5日 |
| (注)4 | 1,200 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (非常勤) | 北山 元章 | 昭和19年9月26日 |
| (注)3 | 900 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (非常勤) | 米村 敏朗 | 昭和26年4月26日 |
| (注)3 | 2,300 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (非常勤) | 大竹 正史 | 昭和37年7月17日 |
| (注)4 | 2,800 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (非常勤) | 三木 真人 | 昭和39年3月17日 |
| (注)4 | ― | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取締役 (非常勤) | 長谷川 研治 | 昭和37年3月1日 |
| (注)4 | 1,900 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
監査役 (常勤) | 泉山 三月 | 昭和32年1月19日 |
| (注)7 | 9,200 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
監査役 (常勤) | 中村 浩康 | 昭和32年3月24日 |
| (注)6 | 3,200 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
監査役 (非常勤) | 伊藤 鉄男 | 昭和23年3月15日 |
| (注)7 | 1,700 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
監査役 (非常勤) | 加藤 厚 | 昭和18年4月14日 |
| (注)5 | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||||
監査役 (非常勤) | 水嶋 利夫 | 昭和19年1月7日 |
| (注)6 | 900 | ||||||||||||||||||||||
計 | 120,500 |
(注) 1 取締役北山元章、米村敏朗、大竹正史、三木真人及び長谷川研治の各氏は、社外取締役であります。
2 監査役伊藤鉄男、加藤厚及び水嶋利夫の各氏は、社外監査役であります。
3 取締役小崎哲資、行本典詔、社外取締役の北山元章及び米村敏朗の各氏の任期は、平成30年(2018年)3月期に係る定時株主総会終結の時から令和2年(2020年)3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 取締役鈴木孝夫、山本正登、佐藤仁史、滝本浩、小杉乃里子、山田賀男、岡部武司、社外取締役の大竹正史、三木真人及び長谷川研治の各氏の任期は、平成31年(2019年)3月期に係る定時株主総会終結の時から令和3年(2021年)3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 社外監査役の加藤厚氏の任期は、平成28年(2016年)3月期に係る定時株主総会終結の時から令和2年(2020年)3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6 監査役中村浩康及び社外監査役の水嶋利夫氏の任期は、平成29年(2017年)3月期に係る定時株主総会終結の時から令和3年(2021年)3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
7 監査役泉山三月及び社外監査役の伊藤鉄男氏の任期は、平成31年(2019年)3月期に係る定時株主総会終結の時から令和5年(2023年)3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
8 社外取締役の北山元章、米村敏朗、大竹正史、三木真人、長谷川研治の各氏及び社外監査役の伊藤鉄男、加藤厚、水嶋利夫の各氏は東京証券取引所の規定する独立役員であります。
9 上記所有株式数には、ユニゾグループ役員持株会名義の実質所有株式数(単元未満株式を除く)が含まれております。なお、令和元年(2019年)5月31日現在の実質所有株式数を記載しております。
10 当社は執行役員制度を導入しております。執行役員は次のとおりであります。
地位 | 氏名 | 担当 |
社長 | 小崎 哲資 | 業務執行統括 |
専務執行役員 | 山本 正登 | 経営企画部門・国際事業開発部門、兼経営企画部長・調査部長 |
専務執行役員 | 行本 典詔 | 人事部門・与信企画部門・業務監査部・コンプライアンス部・管理部・システム部 |
常務執行役員 | 佐藤 仁史 | ファシリティ管理部門 |
常務執行役員 | 小林 英明 | 特命担当 |
常務執行役員 | 品川 雅史 | 国際財務部門、兼国際財務部長 |
常務執行役員 | 滝本 浩 | 国内事業開発部門・国際事業開発部門(副担当)、兼国内事業開発部長 |
常務執行役員 | 香村佐斗史 | 財務部門 |
常務執行役員 | 髙木 哲也 | 経営企画部門(副担当) |
常務執行役員 | 小杉乃里子 | 財務企画部門 |
常務執行役員 | 伊藤 弥生 | 経営企画部門(副担当)・財務企画部門(副担当) |
執行役員 | 山田 賀男 | 建設事業部門・ファシリティ管理部門(副担当)、兼建設事業部長 |
執行役員 | 岡部 武司 | 秘書室長 |
執行役員 | 安野 茂雄 | 人事企画部長 |
執行役員 | 佐々木 茂 | 経理本部長 |
執行役員 | 河野 通昭 | 国際事業開発部門(副担当)、兼国際事業開発部長 |
執行役員 | 川崎 稔 | 特命担当 |
執行役員 | 萱野 隆文 | IR部長 |
執行役員 | 椎葉 一郎 | 財務部門(副担当)・国際財務部門(副担当)、兼財務第一部長・財務第二部長 |
執行役員 | 大野 祥春 | 人事部長 |
執行役員 | 辻 信一 | 与信企画部長 |
執行役員 | 五百川 浩 | 管理部長 |
執行役員 | 坂野 正晴 | システム部長 |
執行役員 | 遠藤 寛子 | 広報部門、兼広報部長 |
② 社外取締役及び社外監査役
当社の社外取締役は5名、社外監査役は3名であります。
当社は、それぞれの分野で培われた経験と専門知識を活かした客観的な視点により取締役会の審議を通じて監督機能を発揮していただくことを期待して、社外取締役を選任しております。また、同様の客観的な視点により取締役の職務の執行を監査していただくことを期待して、社外監査役を選任しております。
各社外取締役及び社外監査役は、本報告書「役員の状況」の所有株式数の欄に記載の当社株式の保有、及び、下記に記載の取引関係等以外に、当社又は当社の子会社・関連会社との間に人的関係、資本的関係、取引関係その他利害関係はありません。
・社外取締役米村敏朗氏が取締役を務める㈱セブン&アイ・ホールディングスの子会社と当社子会社との間に営業上の取引関係があります。
・当社ないし当社の子会社は、社外監査役伊藤鉄男氏が顧問を務める西村あさひ法律事務所から、個別に法律事務の提供を受けるとともに、顧問契約を締結しておりますが、当社と同氏が特別の利害関係を有するものではありません。
当社からの独立性に関する明文化された基準または方針はありませんが、㈱東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等も参考に、当社外における経験、知見等を総合的に勘案し、社外取締役及び社外監査役を選任しております。
上記のとおり、当社の社外取締役および社外監査役は、一般株主と利益相反の生じる恐れのない独立した立場から、経営の監督または監査にあたっており、社外取締役及び社外監査役の選任状況、体制としては、十分であると認識しております。