9042 阪急阪神 HD

9042
2025/05/19
時価
1兆236億円
PER 予
12.88倍
2010年以降
赤字-57.13倍
(2010-2025年)
PBR
0.93倍
2010年以降
0.72-1.52倍
(2010-2025年)
配当 予
2.47%
ROE 予
7.24%
ROA 予
2.28%
資料
Link
CSV,JSON

会社情報

当社グループは、純粋持株会社である当社、子会社158社及び関連会社72社で構成され、その営んでいる主要な事業の内容及びセグメント情報との関連は、次のとおりです。事業の内容

企業の概要

法人番号
2120901019851
証券コード
9042
会社名
阪急阪神ホールディングス株式会社
英語名称
Hankyu Hanshin Holdings,Inc.
読み仮名
はんきゅうはんしんほーるでぃんぐす
所在地
池田市栄町1番1号
電話番号
06(6373)5013
決算日
3月31日
株主総会(平成30年)
6月13日古い情報です
資本金
994億7400万円
親会社・連結子会社等
連結子会社107社
持分法適用の関連会社13社

事業の概況

業種
陸運業
セグメント
エンタテインメント
情報・通信
国際輸送
不動産
旅行
都市交通
投資額
設備投資 1017億5300万円
10年前比較
2015/03(連)~2025/03(連)
売上高 1.6
純利益 1.2
最高純利益 2017/03(連)
713億200万円
10年平均成長率
売上高 4.9%
純利益 2.2%

社員の状況

従業員数
連結22,811名 (臨時8,138名)
単体231名
平均勤続年数
19.1年
平均年齢
43.3歳
平均年収
870万円

役員の情報

役員男女比
男性8名、女性3名(女性の比率27.3%)
役員一覧
(代表)角和夫
(代表)嶋田泰夫
(代表)久須勇介
(取締)遠藤典子
(取締)鶴由貴
(取締)小林充佳
(取締)島谷能成
(取締)荒木直也
(取締)橋本一範
(取締)小見山道有
(取締)髙橋裕子
役員 残り6名
役員報酬
取締役 2億3900万 (7名)
監査等委員 1800万 (1名)
社外役員 4600万 (5名)

自社株買い

2015年
35億9939万
2016年 +15億56万
50億9996万
2017年 +39億9982万
90億9978万
2018年 +9億8万
99億9987万
2019年 -2億29万
97億9958万
2021年
42億9973万
2023年
19億9966万
2024年 +51億23万
70億9989万

株式情報

株価

5/19

前日終値 (5/16)
3,991
始値
4,018
高値
4,065
安値
4,010
終値 +1.38%
4,046
出来高 -23.36%
492,200

株式指標

時価総額
1兆236億
PER(連)
14.33倍
PER(連)
12.88倍
PBR(連)
0.93倍
配当利回り
2.47% (100)
ROE(連)
6.91%
ROE(連)
7.24%
ROA(連)
2.05%
ROA(連)
2.28%
EPS(連)
281.77円/株
EPS(連)
314.24円/株
BPS(連)
4340.23円/株
株主資本比率(連)
31.55%

決算概要

損益計算書

通期連結営業収益 10.95%増 1兆1068億, 親会社株主に帰属する当期純利益 0.57%減 673億8600万

営業収益 +10.95%
1兆1068億
営業利益 +4.91%
1108億7900万
経常利益 +1.67%
1112億4200万
親会社株主に帰属する当期純利益 -0.57%
673億8600万
包括利益 -8.76%
849億3800万

貸借対照表

総資産 +7.55%
3兆2834億
純資産 +5.79%
1兆1324億
株主資本 +4.86%
9755億7200万
利益剰余金 +6.43%
7827億2000万
有利子負債 +9.29%
1兆2683億
現金及び現金同等物の残高 +4.1%
560億1400万

株主情報

2024年3月31日

株主数
79,059名
発行済み株式総数
253,116,400株

株主構成

金融機関
25.93%
金融商品取引業者
1.4%
その他の法人
7.54%
外国法人等(個人以外)
24.76%
外国法人等(個人)
0.01%
個人その他
40.35%

大量保有(5%ルール)

保有報告

投資先