有報情報

#1 借入金等明細表、連結財務諸表(連結)
【借入金等明細表】
区分当期首残高(千円)当期末残高(千円)平均利率(%)返済期限
短期借入金1,940,7711,870,3192.26-
1年以内に返済予定の長期借入金1,176,7531,219,8132.07-
(注)1.平均利率については、期末借入金残高及び期末リース債務残高に対する加重平均利率を記載しております。
2.長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年間の返済予定額は以下のとおりであります。
2016/06/27 9:20
#2 担保に供している資産の注記(連結)
担保付債務は次のとおりであります。
前連結会計年度(平成27年3月31日)当連結会計年度(平成28年3月31日)
短期借入金1,666,100千円( -千円)1,639,600千円( -千円)
1年内返済予定を含む長期借入金3,729,859( 8,300 )3,405,001( - )
上記のうち、( )内書は道路交通事業財団抵当並びに当該債務を示しております。
2016/06/27 9:20
#3 業績等の概要
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
長期借入れによる収入で956,550千円の資金が増加いたしましたが、短期借入金の減少で70,452千円、長期借入金の返済による支出で1,237,773千円、リース債務の返済による支出で109,392千円の資金が減少いたしました。これらを主な要因とし、財務活動の結果、461,243千円の資金が減少(前年同期は563,844千円の減少)いたしました。
2016/06/27 9:20
#4 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
(流動負債)
当連結会計年度末における流動負債の残高は4,882,108千円(前連結会計年度末は5,040,954千円)となり、前連結会計年度に比べ158,845千円減少いたしました。支払手形及び買掛金の増加12,948千円、短期借入金の減少27,392千円、未払金の減少92,542千円、その他の流動負債の減少71,123千円などによるものであります。
(固定負債)
2016/06/27 9:20
#5 金融商品関係、連結財務諸表(連結)
前連結会計年度(平成27年3月31日)
連結貸借対照表計上額(千円)時価(千円)差額(千円)
(1)支払手形及び買掛金443,658443,658-
(2)短期借入金1,940,7711,940,771-
(3)長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む)3,932,6473,927,373△5,273
当連結会計年度(平成28年3月31日)
連結貸借対照表計上額(千円)時価(千円)差額(千円)
(1)支払手形及び買掛金456,606456,606-
(2)短期借入金1,870,3191,870,319-
(3)長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む)3,651,4243,661,95210,527
(注)1.金融商品の時価の算定方法並びに有価証券及びデリバティブ取引に関する事項
2016/06/27 9:20