有価証券報告書-第74期(2022/04/01-2023/03/31)

【提出】
2023/06/26 15:00
【資料】
PDFをみる
【項目】
147項目
13.のれん及び無形資産
(1)増減表
のれん及び無形資産の帳簿価額の増減、取得原価ならびに償却累計額および減損損失累計額は次のとおりです。
帳簿価額
のれんソフトウェアその他合計
百万円百万円百万円百万円
2021年4月1日-89,53113089,662
増加(注)1-22,519022,519
企業結合による取得(注)23,2394427,01410,696
償却費-△30,073△3△30,077
減損損失-△4-△4
処分-△599△1△601
在外営業活動体の外貨換算差額-000
その他-△491-△491
2022年3月31日3,23981,3247,14091,703
増加(注)1-21,114421,119
企業結合による取得434--434
償却費-△27,964△328△28,293
減損損失-△4-△4
処分-△201△2△204
在外営業活動体の外貨換算差額-000
その他-△1,445-△1,445
2023年3月31日3,67372,8226,81483,310

上記の無形資産(のれん以外)のうち、耐用年数を確定できない資産の前連結会計年度および当連結会計年度の帳簿価額はそれぞれ、1,758百万円および1,758百万円です。
これは企業結合時に取得した商標権であり、事業が継続する限り存続するため、耐用年数を確定できないものと判断しております。
取得原価
のれんソフトウェアその他合計
百万円百万円百万円百万円
2021年4月1日-256,269193256,463
2022年3月31日(注)23,239271,3897,205281,833
2023年3月31日3,673259,1777,214270,065

償却累計額及び減損損失累計額
のれんソフトウェアその他合計
百万円百万円百万円百万円
2021年4月1日-△166,738△63△166,801
2022年3月31日-△190,064△64△190,129
2023年3月31日-△186,354△400△186,755

(注)1 ソフトウェアの増加額は、主として内部開発によるものです。
2 当連結会計年度において、前連結会計年度の企業結合について、暫定的な会計処理の確定を行っており、前連結会計年度の数値について遡及修正しております。