半期報告書-第77期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)

【提出】
2018年12月27日 16:42
【資料】
半期報告書-第77期(平成30年4月1日-平成31年3月31日)
【閲覧】

個別決算

キャッシュ・フロー計算書(千円)
勘定科目自 2017年4月1日
至 2017年9月30日
自 2018年4月1日
至 2018年9月30日
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前当年度純利益106,22452,274
減価償却費15,37917,606
貸倒引当金の増減額(△は減少)-13,9358
前払年金費用の増減額(△は増加)-758-527
受取利息及び受取配当金-19,401-14,220
支払利息2,1652,040
売上債権の増減額(△は増加)-29,853-11,653
たな卸資産の増減額(△は増加)-1,104-2,328
差入保証金の増減額(△は増加)-250,000
仕入債務の増減額(△は減少)-5,6303,367
未払金の増減額(△は減少)3,83610,096
未払消費税等の増減額(△は減少)3,03314,404
未払費用の増減額(△は減少)21,27420,019
前受金の増減額(△は減少)95,84691,852
預り金の増減額(△は減少)3,128-932
預り入会保証金の増減額(△は減少)-12,412-9,200
その他-5,019-19,842
小計162,771-97,036
利息及び配当金の受取額21,26314,640
利息の支払額-2,045-1,874
法人税等の支払額-25,883-1
法人税等の還付額1,180
営業活動によるキャッシュ・フロー156,106-83,092
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出-35,195-39,081
貸付金の回収による収入66,400304,000
長期貸付けによる支出-360,000
その他-15,67310
投資活動によるキャッシュ・フロー15,531-95,071
財務活動によるキャッシュ・フロー
社債の償還による支出-45,000-45,000
社債の発行による収入200,000220,000
長期借入れによる収入128,000
長期借入金の返済による支出-53,261-53,936
財務活動によるキャッシュ・フロー101,739249,064
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)273,37670,900
現金及び現金同等物の四半期末残高503,757574,658