四半期報告書-第40期第2四半期(平成26年7月1日-平成26年9月30日)
連結決算
勘定科目 | 自 2013年4月1日 至 2013年9月30日 | 自 2014年4月1日 至 2014年9月30日 |
---|---|---|
営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
税引前当年度純利益 | 327,565 | 325,027 |
持分法による投資損益 | -257,798 | -237,412 |
減価償却額 | 152,785 | 143,470 |
退職給付引当金の増減額 | -5,382 | - |
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | - | -2,701 |
貸倒引当金の増減額 | -301 | 84 |
未払費用の増減額(△は減少) | -21,468 | -20,864 |
役員退職慰労引当金の増減額 | -27,646 | -908 |
受取利息及び配当金 | -57,162 | -75,413 |
為替差損益 | -289 | -1,676 |
有価証券評価損益(△は益) | 12,253 | -40,200 |
有価証券償還損益(△は益) | -4,694 | 660 |
有価証券売却損益 | - | -2,985 |
受取保険金 | -63,056 | - |
固定資産除却損 | 12,692 | 4,013 |
売上債権の増減額 | 12,466 | 54,058 |
たな卸資産の増減額 | 20,361 | 21,160 |
その他の流動資産の増減額 | -50,842 | -38,376 |
仕入債務の増減額 | -13,081 | -82,985 |
未払消費税等の増減額(△は減少) | -22,295 | 56,308 |
その他の流動負債の増減額 | -18,719 | -7,486 |
未払金の増減額(△は減少) | -197,247 | -168,496 |
前受金の増減額(△は減少) | 363,647 | 344,303 |
その他 | -5,232 | 3,072 |
小計 | 156,553 | 272,653 |
利息及び配当金の受取額 | 172,817 | 168,187 |
法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | 5,638 | -80,470 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 335,009 | 360,370 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
定期性預金の預入による支出 | -2,315,000 | -2,345,000 |
定期性預金の払戻による収入 | 3,465,000 | 2,345,000 |
有価証券の償還による収入 | 79,765 | 51,049 |
有形固定資産の取得による支出 | -188,467 | -39,187 |
無形固定資産の取得による支出 | -1,024 | -6,883 |
投資有価証券の取得による支出 | - | -792,722 |
投資有価証券の償還による収入 | 704,373 | 508,798 |
敷金及び保証金の差入による支出 | -11,715 | -9,336 |
敷金及び保証金の回収による収入 | 15,394 | 25,071 |
保険積立金の払戻による収入 | 82,952 | - |
関係会社株式の取得による支出 | -22,888 | -44,867 |
その他 | -6,121 | -1,469 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | 1,802,269 | -309,548 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
配当金の支払額 | -199,700 | -199,803 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | -199,700 | -199,803 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | -1,642 | 4,580 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,935,936 | -144,400 |
現金及び現金同等物の四半期末残高 | 6,729,402 | 6,585,002 |