8566 リコーリース

8566
2025/05/02
時価
1649億円
PER 予
12.33倍
2010年以降
5.16-15.25倍
(2010-2025年)
PBR
0.7倍
2010年以降
0.41-0.87倍
(2010-2025年)
配当 予
3.5%
ROE 予
5.64%
ROA 予
0.96%
資料
Link
CSV,JSON

剰余金の配当

【期間】
  • 通期

個別

2008年3月31日
-10億1400万
2009年3月31日 -13.91%
-11億5500万
2010年3月31日
-11億3900万
2011年3月31日 -6.85%
-12億1700万
2012年3月31日 -1.31%
-12億3300万
2013年3月31日 -6.33%
-13億1100万

有報情報

#1 提出会社の株式事務の概要(連結)
第6【提出会社の株式事務の概要】
事業年度4月1日から3月31日まで
基準日3月31日
剰余金の配当の基準日9月30日3月31日
1単元の株式数100株
e>事業年度4月1日から3月31日まで定時株主総会6月中基準日3月31日剰余金の配当の基準日9月30日
3月31日1単元の株式数100株単元未満株式の買取り取扱場所(特別口座)
2024/06/25 14:03
#2 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
③純資産の部
純資産は、親会社株主に帰属する当期純利益の計上による増加、剰余金の配当による減少等により、前連結会計年度末に比べて増加しました。自己資本比率は前連結会計年度末に比べて上昇しました。
(2)当連結会計年度の経営成績の分析
2024/06/25 14:03
#3 配当政策(連結)
配当の累進性と業界トップクラスの還元水準を意識し、持続的な成長と適正な資本構成及び財務体質の強化を図り、株主還元の拡充を目指す。配当性向は2026年3月期に40%以上、2030年3月期に50%を目安とする。
当社は、株主への利益還元の機会を充実させることを目的として、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うこととしており、これらの剰余金の配当の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会であります。
当期の配当については、前期比5円増配の150円(内期末配当金として75円)の普通配当を行いました。この結果、連結配当性向は41.0%となりました。
2024/06/25 14:03