年月 | 事項 |
1961年7月 | 複写機及びサプライ商品の販売を目的として、東京都千代田区に大塚商会を創業 |
12月 | 法人組織に改め、株式会社大塚商会を設立 |
1962年12月 | 都内拠点展開の第1号店として、東京都品川区に大森支店を開設 |
1965年3月 | 大阪市大淀区(現北区)に大阪支店を開設 |
1968年7月 | 東京都千代田区に本社ビル竣工、本店所在地を移転 |
1970年8月 | 電算機事業を開始 |
1979年10月 | 自社開発の業務用パッケージソフト「SMILE」の販売開始 |
1981年7月 | パソコン及びワープロ専用機の販売開始 |
1982年5月 | 「OAセンター」の地区展開及び教育ビジネスを開始 |
1984年2月 | CADシステム事業を開始 |
7月 | 大塚システムエンジニアリング株式会社(現株式会社OSK)を設立 |
1985年2月 | ホテル事業を開始 |
1987年7月 | ネットワーク事業を開始 |
1990年4月 | 企業向けの会員制サポート「トータルαサービス」(現たよれーる保守サービス)を開始 |
8月 | 株式会社ネットワールドを設立 |
1995年6月 | 商用インターネット接続サービス「α-Web」を開始 |
1996年2月 | 株式会社アルファテクノを設立 |
9月 | インターネットを利用したECショップを開始 |
11月 | 株式会社アルファシステムを子会社とする |
1997年8月 | 台湾に震旦大塚股份有限公司(現大塚資訊科技股份有限公司)を設立 |
10月 | 顧客の仕様に基づいたコンピュータの受注仕様組立を目的に、東京CTOセンターを開設 |
10月 | 株式会社アルファネットワーク24(現株式会社アルファネット)を設立 |
1998年12月 | 東京CTOセンターにて「ISO9001」を取得 |
1999年2月 | 会員制通信販売「たのメール」(現たのめーる)の販売開始 |
11月 | ASP事業としてのホスティングサービス「α-MAIL」の販売開始 |
11月 | ドキュメント・ソリューション「ODS2000」(現ODS)を開始 |
2000年7月 | 「大塚インターネットデータセンター」を開設 |
7月 | 東京証券取引所市場第一部に株式を上場 |
12月 | 主要14事業所で「ISO14001」を取得(現25事業所で取得) |
2001年9月 | 情報セキュリティビジネス「OSM」を開始 |
2002年12月 | 社団法人日本オフィスオートメーション協会(現公益社団法人企業情報化協会)よりIT総合賞を受賞 |