有価証券報告書-第55期(平成31年4月1日-令和2年3月31日)

【提出】
2020/06/29 11:55
【資料】
PDFをみる
【項目】
145項目
(3) 【監査の状況】
① 監査等委員監査の状況
a.監査等委員監査の組織、人員及び手続きについて
イ.当社は監査等委員会設置会社で常勤監査等委員1名(社内取締役)、非常勤監査等委員3名(社外取締役
役)の4名で構成されております。
ロ.監査等委員監査の手続き、役割分担については、期初に策定する監査方針及び実施計画書と役割分担表に
基づき、常勤監査等委員の和津田保は常勤監査等委員として、特に監査環境の整備に努めることを主としております。日常的な情報収集、業務執行部門からの業務報告聴取、現場の実査等を行い、これらの情報を監査等委員全員で共有化することを通じて、監査等委員会の実効性確保に努めております。非常勤監査等委員の中山かつお、奥野滋、圓角健一は、取締役会等限定的な重要会議への出席と分担しています。
ハ.各監査等委員の経験及び能力
氏名経験及び能力
常勤監査等委員
和津田 保
当社のシステム開発事業、サポート&サービス事業及び内部監査室長の経験から当社の環境ならびに業務を熟知しております。
非常勤監査等委員(社外)
中山 かつお
公認会計士としての豊富な経験に基づく高い見識を有し、客観的・中立的な立場から、経営上の重要事項の決定等において有益な助言や適切な監督を行っております。
非常勤監査等委員(社外)
奥野 滋
弁護士としての豊富な経験に基づく高い見識を有し、客観的・中立的な立場から、経営上の重要事項の決定等において有益な助言や適切な監督を行っております。
非常勤監査等委員(社外)
圓角 健一
企業経営者としての豊富な経験に基づく高い見識を有し、客観的・中立的な立場から、経営上の重要事項の決定等において有益な助言や適切な監督を行っております。

b.監査等委員及び監査等委員会の活動状況
イ.監査等委員会の開催頻度・個々の監査等委員の出席状況
当事業年度において当社は監査等委員会を原則月1回開催しており、個々の監査等委員の出席状況については、次のとおりであります。
氏名開催回数出席回数
和津田 保12回12回(100%)
中山 かつお12回10回(83%)
奥野 滋12回12回(100%)
圓角 健一 (注1)9回9回(100%)
松山 裕 (注2)3回3回(100%)

(注1)2019年6月21日に就任しております。
(注2)2019年6月21日に退任しております。
ロ.監査等委員会の平均所要時間は25分程度、付議議案件数は8件、報告議案件数は17件であります。
ハ.監査等委員会の主な検討事項
・重点監査項目等
内部統制システムの整備・運用状況確認
規程等の整備とその遵守状況の確認
・会計監査人の監査の相当性
監査計画と監査報酬の適切性
監査の方法及び結果の相当性
会計監査人の職務の遂行が適正に行われることを確保するための体制
・競合取引・利益相反
取締役からの「職務執行確認書」の取付け
取引明細の調査、稟議書類等の閲覧点検
・不祥事等の対応
再発防止策等の点検
ニ.活動状況
・代表取締役及び取締役との意思疎通/情報収集
年2回の頻度で実施
・重要会議への出席
取締役会、執行役員会、常務会等への出席/意見陳述
・重要な決裁書類等の閲覧
稟議書、重要会議の議事録、事業計画、重要な契約書等
・往査
本社、営業所、子会社
・内部監査室との連携
内部監査実施状況の報告聴取(毎月)
内部統制実施状況の報告聴取(毎月)
定期的な意見交換(毎月)
② 内部監査の状況
当社における内部監査につきましては、社長直轄の組織である内部監査室(室長及び専任者1名)により実施しております。内部監査室は、監査計画に基づき、当社の全部門及びグループ子会社の監査を実施し、業務執行の適正性を確保するとともに、業務改善に向けた助言や勧告を行っております。また、内部統制の有効性については、整備面及び運用面から評価し、不備が発見された場合は速やかに是正を行なっております。それぞれの監査状況に関しましては、全て社長に報告するとともに、各監査等委員にも報告が行われております。なお、内部監査室長は、各監査等委員、会計監査人とも適宜連携をとり、監査の実効性確保に努めております。
③ 会計監査の状況
a. 監査法人の名称
EY新日本有限責任監査法人
b. 継続監査期間
1997年以降。
c. 業務を執行した公認会計士
公認会計士の氏名等
指定有限責任社員
業務執行社員
横 内 龍 也
小 野 原 徳 郎

d. 監査業務に係る補助者の構成
当社の会計監査業務に係る補助者は、公認会計士8名、会計士試験合格者等6名及びその他10名であります。
e. 監査法人の選定方針と理由
会計監査人の選定に際しては、監査法人の品質管理体制が適切で独立性に問題がないこと、審査体制が整備されていることに加え、監査計画並びに監査費用の妥当性等を勘案し、総合的に判断しております。
f. 監査等委員会による監査法人の評価
監査等委員会は、会計監査法人に対して評価を行っております。会計監査人が独立の立場を保持し、且つ適正な監査を実施しているかを監視・検証しており、適正に監査が行われていることを確認しております。
④ 監査報酬の内容等
a. 監査公認会計士等に対する報酬
区分前連結会計年度当連結会計年度
監査証明業務に
基づく報酬(千円)
非監査業務に
基づく報酬(千円)
監査証明業務に
基づく報酬(千円)
非監査業務に
基づく報酬(千円)
提出会社29,00030,000
連結子会社
29,00030,000


b. 監査公認会計士等と同一のネットワークに対する報酬(a.を除く)
該当事項はありません。
c. その他の重要な監査証明業務に基づく報酬の内容
該当事項はありません。
d. 監査報酬の決定方針
該当事項はありません。
e. 監査等委員会が会計監査人の報酬等に同意した理由
監査等委員会は、日本監査役協会が公表する「会計監査人との連携に関する実務指針」を踏まえ、過年度の監査計画における監査項目別、階層別監査時間の実績及び報酬額の推移並びに会計監査人の職務遂行状況を確認し、当事業年度の監査計画及び報酬額の妥当性を検討した結果、会計監査人の報酬等について会社法第399条第1項の同意を行っております。