4326 インテージ HD

4326
2025/04/24
時価
676億円
PER 予
17.04倍
2010年以降
7.45-35.64倍
(2010-2024年)
PBR
1.98倍
2010年以降
0.95-2.72倍
(2010-2024年)
配当 予
2.69%
ROE 予
11.6%
ROA 予
8.2%
資料
Link
CSV,JSON

会社情報

マーケティング支援事業では、一定数の消費者や店舗などから定期的にデータを収集・加工しお客様に調査データを提供するパネル調査や、独自に収集した各種データをもとに分析や解析等を行いお客様のマーケティングの課題に応えるカスタムリサーチ、コミュニケーションサービス等を展開しています。事業の内容

企業の概要

法人番号
7010001101459
証券コード
4326
会社名
株式会社インテージホールディングス
英語名称
INTAGE HOLDINGS Inc.
読み仮名
いんてーじほーるでぃんぐす
所在地
千代田区神田練塀町3番地インテージ秋葉原ビル
電話番号
03-5294-7411
決算日
6月30日
株主総会(2024年)
9月26日
資本金
23億7800万円
親会社・連結子会社等
連結子会社29社

事業の概況

業種
情報・通信業
セグメント
ビジネスインテリジェンス
マーケティング支援(消費財・サービス)
マーケティング支援(ヘルスケア)
地域ごとの情報
  • 日本
  • その他
投資額
設備投資 9億2972万円
10年前比較
2014/03(連)~2024/06(連)
売上高 1.5
純利益 1.5
最高純利益 2023/06(連)
35億576万円
3年平均成長率
売上高 3.21%
純利益 -10.02%

社員の状況

従業員数
連結3,331名 (臨時390名)
単体80名 (臨時1名)
平均勤続年数
15.5年
平均年齢
47.8歳
平均年収
891万円

役員の情報

役員男女比
男性10名、女性2名(女性の比率16.7%)
役員一覧
(代表)仁司与志矢
(取締)檜垣歩
(取締)大竹口勝
(取締)竹内透
(取締)石橋英城
(取締)今井厚弘
(取締)渡邉温子
(取締)小田切俊夫
(取締)永井理
(取締)中島肇
(取締)三山裕三
(取締)鹿島静夫
役員 残り7名
役員報酬
取締役 2億3762万 (7名)
監査等委員 1920万 (2名)
社外役員 3600万 (5名)

自社株買い

2019年
8億9800万
2022年
11億9989万
2023年 +8億7万
19億9997万

株式情報

株価

4/24

前日終値 (4/23)
1,725
始値
1,725
高値
1,727
安値
1,656
終値 -3.01%
1,673
出来高 +95.36%
59,000

株式指標

時価総額
676億3269万
PER(連)
26倍
PER(連)
17.04倍
PBR(連)
1.98倍
配当利回り
2.69% (45)
ROE(連)
7.75%
ROE(連)
11.6%
ROA(連)
5.42%
ROA(連)
8.2%
EPS(連)
64.39円/株
EPS(連)
98.21円/株
BPS(連)
846.87円/株
株主資本比率(連)
70.72%

決算概要

次の決算発表は5月8日を予定しています。過去の決算をチェック
第3四半期発表時間(目安)
15:30(最多)
16:00

損益計算書

通期連結売上高 3.08%増 632億7921万, 親会社株主に帰属する当期純利益 29.92%減 24億5682万

売上高 +3.08%
632億7921万
営業利益 -13.09%
32億8998万
経常利益 -13.02%
35億4327万
親会社株主に帰属する当期純利益 -29.92%
24億5682万
包括利益 -16.77%
29億8780万

貸借対照表

総資産 +2.09%
453億1850万
純資産 +4.63%
324億3984万
株主資本 +3.01%
317億1016万
利益剰余金 +2.8%
309億1644万
有利子負債 -42.33%
1億
現金及び現金同等物の残高 -4.75%
119億4080万

株主情報

2024年6月30日

株主数
6,337名
発行済み株式総数
40,361,500株

株主構成

金融機関
18.99%
金融商品取引業者
0.86%
その他の法人
52.38%
外国法人等(個人以外)
2.76%
外国法人等(個人)
0.01%
個人その他
25%

大量保有(5%ルール)

保有報告

空売り情報

空売り機関
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL
モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社
Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd.