退職給付費用
連結
- 2013年3月31日
- 2億7403万
- 2014年3月31日 -10.17%
- 2億4615万
- 2015年3月31日 -26.36%
- 1億8126万
- 2016年3月31日 -65.23%
- 6302万
- 2017年3月31日 +96.56%
- 1億2388万
- 2018年3月31日 +52.04%
- 1億8835万
- 2019年3月31日 -26.38%
- 1億3866万
- 2020年6月30日 +82.72%
- 2億5337万
- 2021年6月30日 +17.59%
- 2億9795万
- 2022年6月30日 +26.25%
- 3億7615万
- 2023年6月30日 +32.52%
- 4億9847万
- 2024年6月30日 -9.93%
- 4億4899万
個別
- 2013年3月31日
- 2億445万
- 2014年3月31日 -62.23%
- 7723万
有報情報
- #1 主要な販売費及び一般管理費(連結)
- ※2 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。2024/09/26 16:47
前連結会計年度(自 2022年7月1日至 2023年6月30日) 当連結会計年度(自 2023年7月1日至 2024年6月30日) 賞与引当金繰入額 952,895 〃 939,986 〃 退職給付費用 498,474 〃 448,993 〃 - #2 会計方針に関する事項(連結)
- ③ 小規模企業等における簡便法の採用2024/09/26 16:47
一部の連結子会社は、退職給付に係る負債及び退職給付費用の計算に、退職給付に係る期末自己都合要支給額を退職給付債務とする方法を用いた簡便法を適用しております。
(5) 重要な収益及び費用の計上基準 - #3 営業費用に関する注記
- ※1 営業費用のうち主要な費目及び金額は、次のとおりです。なお、営業費用はすべて一般管理費であります。2024/09/26 16:47
前事業年度(自 2022年7月1日至 2023年6月30日) 当事業年度(自 2023年7月1日至 2024年6月30日) 賞与引当金繰入額 69,452 〃 74,257 〃 退職給付費用 30,997 〃 30,304 〃 減価償却費 96,192 〃 96,192 〃 - #4 退職給付関係、連結財務諸表(連結)
- 当社及び連結子会社は、確定給付型の制度として、確定給付企業年金制度及び退職一時金制度を設けております。当社及び一部の連結子会社は、2018年3月31日付で退職一時金制度を確定給付企業年金制度に移行しております。一部の連結子会社は、当連結会計年度より確定給付企業年金制度について、退職給付信託を設定しております。2024/09/26 16:47
また、当社及び連結子会社においては、従業員の退職に際して、選択定年制度による割増退職金を支払う場合があります。なお、一部の連結子会社が有する退職一時金制度は、簡便法により退職給付に係る負債及び退職給付費用を計算しております。
その他、上記制度に加え、当社及び一部の連結子会社は確定拠出型年金制度を導入しております。