2427 アウトソーシング

2427
2024/06/05
時価
2204億円
PER
42.69倍
2012年以降
赤字-43.07倍
(2012-2023年)
PBR
2.45倍
2012年以降
0.76-12.09倍
(2012-2023年)
配当
0%
ROE
5.75%
ROA
1.22%
資料
Link
CSV,JSON

有報情報

#1 リース取引関係、連結財務諸表(連結)
前連結会計年度(平成24年12月31日)
取得価額相当額減価償却累計額相当額減損損失累計額相当額期末残高相当額
建物及び構築物4,163,9281,613,2502,550,678
工具、器具及び備品27,73523,1414,593
当連結会計年度(平成25年12月31日)
取得価額相当額減価償却累計額相当額減損損失累計額相当額期末残高相当額
建物及び構築物4,163,9281,877,2102,286,718
工具、器具及び備品14,72611,6063,120
(2)未経過リース料期末残高相当額等
2014/03/28 16:06
#2 固定資産の減価償却の方法
形固定資産(リース資産を除く)
定率法
ただし、平成10年4月1日以降取得建物(建物附属設備を除く)については定額法
なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
建物 7~50年
構築物 10~50年
機械及び装置 10~11年
車両運搬具 4~6年
工具、器具及び備品 2~20年
(2)無形固定資産(リース資産を除く)
定額法
なお、ソフトウエア(自社利用分)については、社内における見込利用可能期間(5年)に基づいております。
(3)長期前払費用
定額法
(4)リース資産
所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産の減価償却の方法については、リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
なお、リース取引開始日が企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」の適用初年度開始前の所有権移転外ファイナンス・リース取引については、通常の賃貸借取引に係る方法に準じた会計処理を適用しております。2014/03/28 16:06
#3 固定資産除売却損の注記(連結)
※3 固定資産除売却損の内容は、次のとおりであります。
前連結会計年度(自 平成24年1月1日至 平成24年12月31日)当連結会計年度(自 平成25年1月1日至 平成25年12月31日)
建物及び構築物7,776千円―千円
工具、器具及び備品3,774
2014/03/28 16:06
#4 担保に供している資産の注記(連結)
担保に供している資産
前連結会計年度(平成24年12月31日)当連結会計年度(平成25年12月31日)
定期預金―千円21,106千円
建物及び構築物439,88743,436
土地272,933272,933
担保資産に対応する債務
2014/03/28 16:06
#5 減損損失に関する注記(連結)
(減損損失を計上した資産グループ)
用途種類場所
事務所設備等建物及び構築物等静岡県、東京都
(経緯)
建物及び構築物等については、当社グループの事務所移転に伴い、使用が見込まれない資産について減損損失を計上いたしました。
2014/03/28 16:06
#6 重要な減価償却資産の減価償却の方法(連結)
形固定資産(リース資産を除く)
当社及び国内連結子会社は主として定率法を採用し、在外連結子会社は主として定額法を採用しております。
なお、主な耐用年数は次のとおりであります。
建物及び構築物 1年~50年
機械装置及び運搬具 2年~15年
工具、器具及び備品 1年~20年
② 無形固定資産(リース資産を除く)
定額法
なお、ソフトウエア(自社利用分)については、社内における見込利用可能期間(5年)に基づいております。
③ リース資産
リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法によっております。
所有権移転外ファイナンス・リース取引に係るリース資産の減価償却の方法については、リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
なお、リース取引開始日が企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」の適用初年度開始前の所有権移転外ファイナンス・リース取引については、通常の賃貸借取引に係る方法に準じた会計処理を適用しております。
④ 長期前払費用
定額法2014/03/28 16:06